見出し画像

SHElikesのイベント「フリーランスのリアル虎の巻」の内容をちょい見せ

私は現在、私らしい働き方を実現するためのキャリアスクールコミュニティSHElikesで勉強しています。

SHElikesでは、webデザイン、webライティングコースなど、全29コースの受講ができるほか、様々な領域で活躍されている方を招いてお話を聞く「イベント」もたくさん実施しています。

そこで今回は、9月12日(月)にオンラインで開催されたイベント「フリーランスのリアル虎の巻」の内容を少しだけお伝えします。

今回の登壇者はライターとして取材やコラムなどの執筆を手掛けるほか、『書く習慣』『ポンコツなわたしで、生きていく』などの本も出版するいしかわゆき(ゆぴ)さんです。

ゆぴさんは早稲田大学を卒業後、ぬいぐるみの営業、広告代理店でディレクター、新R25でライター・編集などのお仕事を経験された後、2019年からフリーランスとして活動されています。

ゆぴさんがフリーランスになるまでにやったこと

1.繋がりを作るために動きまくった
2.信頼される程度のスキルを磨いた
3.タダくらいのつもりで実績を作った
4.収入の柱を複数立てた
5.SNSに居場所を作った

1.繋がりを作るために動きまくった

イベントや勉強会に積極的に参加し、朝が苦手なのに毎日のように朝活コミュニティの活動に参加。日々の学びは頻繁にSNSで発信。

2.信頼される程度のスキルを磨いた

新R25で、企画し取材依頼、取材、執筆までを学んだ。会社外でもイベントのレポートを書かせてもらったり、本を読んだりしてスキルを磨いた。

3.タダくらいのつもりで実績を作った

勉強会などの内容をグラコレ(絵などを使って会話の内容をわかりやすくまとめること)化して公開したり、イベントのレポートを書かせてもらったりしているうちに仕事として頼まれるように。

4.収入の柱を複数立てた

フリーランスは会社員と違い、いきなり仕事がなくなってしまうことも。そうなったときに1社だけではなく、複数社と契約をしておくことが重要。

5.SNSに居場所を作った

記事を書いても拡散しなければ読まれないことに気づき、SNSで地道に発信。

見事1000フォロワーを達成したときにその道のりをまとめたnoteがこちら。

このように努力を続けた結果、副業が本業の収入を超え、フリーランスの知り合いも増えたことから独立を決意したそうです。

フリーランスの悩みとアンサー

キラキラしたイメージのあるフリーランスですが、実は大変なこともたくさんあります。

1.自己管理が大変
2.ライスワーク、ライフワークのバランスが難しい
3.事務処理が多い
4.評価されず、スキルが停滞する
5.常に不安が付きまとう

1.自己管理が大変

notionでタスク管理をし、そのタスクをいつやるのかをGoogleカレンダーに記入。さらにルーチンタイマーという行動をお知らせしてくれるものを使って、自分を動かす。

2.ライスワーク、ライフワークのバランスが難しい

ライスワーク…お金を稼ぐためにやること
ライフワーク…好きだからやること

仕事は全て興味のあることに絞る。80%は興味のあるライスワーク。20%は好きなことにするとよい。

3.事務処理が多い

ツールを利用したり人にお願いしたりする。ゆぴさんはMoneyForwardというツールでお金の流れを把握。面倒な請求書の作成は人に頼んでいるそう。

4.評価されず、スキルが停滞する

①振り返りをする
ゆぴさんは毎月noteで月報を発信し、振り返りをしている。

②メンターをつける
一緒に仕事をして「この人いいな」と思った人にフィードバックをもらう、「仕事をください」と言ってみる。

③新しいことに挑戦する
以下のことを考えると新しい挑戦ができるようになる
・現在やっていること
・理想の状態と近づけるためにやること
・今すぐできること
・今すぐやめること

これについて紹介しているゆぴさんのnote

5.常に不安がつきまとう

不安を言語化して解消する。

続きは動画で!

この後も「フリーランスの仕事獲得」「消耗しない仕事の作り方」「SNS活用法」など有益な情報がたくさんあったのですが、この場で全部お伝えしてしまうのはもったいないので、続きはSHElikesのイベント動画をご覧ください。私もリアルタイムではなく、録画されたものを見ました。

※動画はSHElikesの会員のみ見ることができます。
公開期限は10月11日(火)までですので、ご注意ください。

twitterで「#フリーランスのリアル虎の巻」と検索すると参加者のイベントメモなどを確認できます。また、「#シーライクス」で検索すると会員の勉強の様子などを見ることができますよ。

まだSHElikesに入会されていない方は、体験レッスンもやっているので、ぜひ参加してみてくださいね。

感想

今回のイベントでは、ゆぴさんがフリーランスになった理由から、なるまでにやったこと、フリーランスの悩みと対策、お仕事獲得方法などたくさんのことを教えていただきました。

ゆぴさんは聞き手が実践しやすい話を分かりやすく伝えてくださるので、聞いててとてもおもしろかったです。きっと今まで、自分の人生に起こる問題と真剣に向き合って、1つ1つ解決されてきたからこそ、赤裸々に物事を語ることができるのだと思います。

私もゆぴさんが教えてくださったことを実践し、自らも考え、今度は私が他の人に何かを伝えられるよう、自分の人生を真剣に歩んでいきたいと思います。

ゆぴさんはSHElikesの「フリーランスコース」の動画にも登場します。ぜひご覧になってくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?