見出し画像

残り263日

7月12日。4日前の話になるが、大学の友人3人とUSJに行ってきた。


感想としては、『マリオがすごすぎた』に尽きる。


3月にオープンしたマリオのエリアに初めて行ったが、入った瞬間100人中95人は驚くと思う。


それぐらいマリオの世界観が再現されていて、非常にインパクトが強い。


自分はUSJが大好きで大学生になって4回目のユニバであり、毎年1回は行っている計算だが、今までのユニバの中で一番衝撃を受けたかもしれない。


それぐらいの面白さ興奮があった。


【ヨッシーアドベンチャー】というアトラクションがあり、

これはアトラクションとしては珍しい撮影を許可している乗り物で、そのアトラクションに乗って色々撮影した。


画像1

こんなに至近距離で、マリオにでてくるキャラクターを見ることができて、

女子が来たら、いわゆるインスタ映え間違いなしだし、大バズリすると感じた。(もっと天気が良ければめっちゃバズったはず)


このマリオエリアは絶対に行くべきだなとオススメしたくなった。


あともう1つ、感動したというか心を揺さぶられたものが、

【ウォーターワールド】という水を使ったショーがめちゃくちゃ面白かった。


小さい頃に1回だけ見たことはあったが、記憶が曖昧だったため、初めての感覚で見させてもらったが、とても演者の演技だったり、水を使ったパフォーマンスが面白くて、大きい声を出したくなった。(コロナで出せないが)


画像2


約20分間のショーだが心置きなく楽しめるし、USJを回って疲れた体を癒やしてくれること間違いなしだと感じた。


この2つは絶対に夏休みにUSJに行く人には寄ってもらいたいと感じたし、

コロナで心が疲れている人にはぜひ今の時期に遊んでもらいたいと感じた。


大学生らしいことが久しぶりにできて本当に良かった。


久しぶりの遠出だし、久しぶりの友達との遊びはやっぱり大学生気分を味わえるし、残りわずかの大学生活に思い出を残す形になって良かった。


もしコロナが落ち着いたら、もう1回ぐらい行けたらなと思った。


そんな久しぶりの楽しい出来事に興奮が冷めやまぬ、残り263日。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?