見出し画像

同僚に子供が生まれた時のタブー

同世代にも、先輩にも後輩にも、出産は突然訪れてきます。多くの人が経験した事があると思います。特別な事情がない限り、皆が祝福すると思われます。

では、ここで一つテストです。


同僚の男性から「妻が無事に出産しました!ご心配頂き、ありがとうございました!」と報告してくれたら、貴方はどんな言葉を伝えますか?

同僚の女性から「無事に出産を終えました!ご心配頂き、ありがとうございました!」と報告してくれたら、貴方はどんな言葉を伝えますか?




この先はまだ読まないでください。あなたの同僚を想像して、伝える言葉をリアルに想像してみてください。「おめでとうございます!」だけで済まさずに、相手の私生活を想像して「これから◯◯◯◯◯ですね!」と声をかけてあげてください。



では、ネタバラシです。このnoteのきっかけはこちらのTwitterです。

子供が産まれた同僚に対して伝える言葉は、相手が男性か女性かで変わるものではないのです。男性でも育児に積極的な人は増えてきましたので、そのタイプの人には「早く帰って育児を楽しんでね」と伝えた方が良いですし、仕事をバリバリ頑張りたい女性に対しては「これから、仕事をますます頑張って稼がないとね!」と伝えた方が良いです。ちゃんと相手のキャラクターを見極めた上で伝えるべき言葉をチョイスするべきで、「男性だから・・・」「女性だから・・・」という先入観は不要なのです。

この配慮ができていない人が結構多いのが現状です。「そこまで考えるべきなのか?」と思いますか?子供がいる人は想像つくかと思いますが、出産というイベントは、当事者は人生を見つめ直す良い機会だったりします。これからの人生設計を考えている人は、他人の何気ない一言を重く考えてしまう傾向にあるので、伝えるべき言葉は慎重にチョイスした方がベターです。

出産をきっかけに人生を見つめ直し、自分の立場を感変え直し、転職すると言うケースも非常に多いのて、付き合い方は慎重にすることをお勧めします。


よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートはクリエイター活動費に活用させていただきます。