見出し画像

勉強にnoteを活用しようとした記録

意気込み

 最近の勉強は、意気込みだけで終わってしまうので、今日は、そうならないようにnoteで文字に残してみる。
 本日の課題:力学

 勉強の集中力が切れてしまった。

 やはり勉強中の状態では、うまくまとまらない。その勉強が終わるとまた次の問題の対策をしないといけない。忙しい感じになる。

 ここまでの勉強を振り返る

 力学は、計算問題が中心。特に今勉強している建築構造力学は、問題に慣れることも必要。しかし、問題を何度、見ても解けない。何年も前に何回か解いていた記憶もある。しかし、知識は定着していない。
 苦手意識が今のこの状態を生み出している感じだ。
 公式の暗記が必要な問題を公式が分からないまま考えると無駄な時間を過ごしたことになる。しかし、答えを見てから解いても、頭に入っていない。
 公式が分かっていても、単純な計算でミスをしてしまう。
 今日、勉強というタイトルをつけて意気込みを書いたときは、全部の問題を100%できるようになってから、noteにびっしりと理解できたことを書くつもりだった。だが、この有り様である。 


気分転換も大事だが、転換した集中力は、なかなか戻ってこない。

 気分転換にとりあえずYouTube見る。
 YouTubeのトップに出てきた、チェンソーマンのエンディングの英語カバーを見てしまう。 MVカッコよすぎ、パワーちゃん可愛すぎやし。 

Tablet (English Cover)「Chainsaw Man ED 4」【Will Stetson】「錠剤」


『チェンソーマン』第4話ノンクレジットエンディング / CHAINSAW MAN #4 Ending│TOOBOE 「錠剤」

よみ:じょうざい
錠剤 
TVアニメ「チェンソーマン」エンディングテーマ

2022.11.2 リリース
作詞
TOOBOE
作曲
TOOBOE
編曲
TOOBOE

丸い月 捜査線 電線の絡まる摩天楼
ブロンドの髪 靡かせ 見下されて食べられて
所詮 雨が降っても消えない汚れを貴方は隠してる


良識ぶち壊した ヴィーナス ニヤニヤ笑ってる
善悪すら通じない まん丸の大きな瞳で
多弁 振る舞った狂気の悪魔が踊る
きっと飽きるまで踊るだろう


赤く溶け込んだ錠剤
血液の様な酸っぱい匂いがまた充満していたな


愛に縋って堕ちていく
ただ それでも心は浮ついてる
衝動的で少し熱った貴方が綺麗で


なぁ 暮れなずんでいく刹那の青春が
嗚呼 この瞬間に始まった気がした


退屈凌ぎばっか 人生は死ぬまで終わんない
あの日 聞いた悲鳴は鼓膜の中 鳴り止まない
頭が焼ける様に熱くなって
大切な物が全部失くなったわ


真夜中に鳴いた銃声
それが胸を貫いた瞬間 生きてると実感したんだわ


心臓ばっか揺れている
また懲りもせず愛を探している
驚天動地 未曾有の悪魔と出会える日まで


なぁ 忘れないでくれ僕の存在を
嗚呼 明日になったら映画でもどうかな


もう一度考えておくれ
強くなりたいと思え
支配を取っ払って自由になろうぜ


もう一度考えておくれ
強くなりたいと思え
支配を取っ払って自由になろうぜ


愛に縋って堕ちていく
ただ それでも心は浮ついてる
衝動的で少し熱った貴方が綺麗で


なぁ 暮れなずんでいく刹那の青春が
嗚呼 この瞬間に始まった気がした


気づけば貴方の幸せを願う様になっていた
嗚呼 こんな私の側にいてくれ

Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/tooboe/jouzai/

課題の整理

 YouTubeついでに力学の動画を検索した。

一級建築士【構造力学】モーメントの求め方

 たまたま、でめまるさんが一番上に出てきたからこれを見た。
 この部分は、理解している部分だったけど、復習もかねて見ておいた。
 動画を見たらわからなくなってしまったので、とりあえず自分の理解度が全然ないことの確認できた。・・・もう一度テキスト見直そう。


#3 平成29年【一級建築士過去問】スナギツネの構造力学解説

 今、自分の理解度的には、スナギツネさんの説明が分かりやすい感じになっている。これは、学習の成果かもしれない。

まとめ

 とにかく、動画で勉強するのも効率が良いけど、力学は手を動かさないと問題が解けない。ここで、色々考察するのも自分にとって振り返れるので良いかもしれないが、もっと勉強に集中する必要がある。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?