見出し画像

長期インターンシップに打ち込んだ、今年1年間を振り返る。


はじめに

お久しぶりです。また初めましての方はこんにちは。株式会社1LDKで新規事業担当をしております、こうたろうです。

今月はもう年末ということもあるので、この1年間について簡単に振り返ろうかと思います。
インターンに打ち込んだ1年間でしたが、過ぎ去ってみれば本当にあっという間に感じられます。

今回は、今年1年間で個人的に印象に残っている・大きい学びを得られたトピック4つを簡単にまとめてご紹介したいと思います。

①1LDK社にインターン生として入社&内定をいただいたこと

まずはやっぱり、1LDK社にインターン生として入社したこと、そしてその後新卒内定をいただけたことが大きなトピックです。

1LDK社へインターン生として入社

元々1LDK社では私の中学時代からの友人がインターン生として働いており、その友人に採用目的で開かれるという会社のピザ会に呼んでもらったのが最初のきっかけでした。

最初呼ばれた時はまだ別の会社でマーケティングのインターンをしていたのですが、そろそろ別の環境へ挑戦したかったこと・役員の方々が本当に尊敬できる方であったことから1LDK社でインターン生として働かせていただくことにしました。

その後1LDK社の新卒内定をいただく

当初は大学卒業後は別の業界で新卒として就職することを考えていましたが、この会社で働いているうちに、役員の方々の夢を自分も一緒に追い続けていきたいという気持ちが強く芽生えました。

その後新卒としてこの会社で働き続けたいことを伝えて無事内定をいただくことができた感じです。

1回平日にお休みをいただいた際、代わりに祝日に出社して働いていたことがあったのですが、その時に役員の方々とこの話をしたことを今でもよく覚えています。

②新規事業立ち上げ&マネジメントの経験

2つ目のトピックとしては、自分自身で新規事業を立ち上げ、インターン生も採用し、マネジメントまで行った経験があげられます。

なかなか普通の長期インターンではできない経験をさせてもらったことは本当に嬉しいですし、誇りに感じています。

新規事業立ち上げを経験

私は元々、エンタメの事業領域×社内の既存事業・ノウハウとのシナジーがある、の条件の下に新規事業を立ち上げていくことを業務内容として入社し、自分で新規事業を立ち上げることもできました。

自分で競合サービス等の市場環境を調べ、役員の方々の前でプレゼンし、自分で事業計画・収支計画を立てて事業を立ち上げられたりもした経験は、本当に楽しかった上、良い意味で学生扱いされないために非常に身になったと感じています。

同時にインターン生チームの組成を推し進めた

新規事業の立ち上げと同時に、自分が主導して他のインターン生の採用も推し進めました(自分が立ち上げた事業を他のインターン生に担当してもらう等が目的)。

これまで採用活動はしたことはなかったため、面接することは自分の会社に対する理解も深まるため非常に勉強になりました。

採用活動をインターン生が主導して行うことはあまり無いかと思われるため、その点でもこの会社でインターンとして働けていて本当に良かったと感じています。

③:自分にとっては全く未知の領域となる事業へのピボット

3つ目のトピックは、新規事業の立ち上げののち、自分がこれまでほとんど触れてこなかった領域へチャレンジすることになった経験が挙げられます。

電子コミック事業へとピボット

自分が立ち上げた新規事業は、既存事業の成長を加速させる役目を果たすことはできず、それゆえに別事業へとピボットすることとなりました。

新規に立ち上げた事業は電子コミック事業で、これまであまり漫画というコンテンツに触れてこなかった私からすると、自分に務まるかどうか等々が非常に不安だったことを覚えています。

しかし新しい領域にチャレンジすること自体は個人的に好きなので、今も毎日電子コミック事業のおかげで新鮮な気持ちで働き続けられています。

④:新規IP創出事業を自分で推し進めることに なったこと

最後4つ目のトピックは、私がインターン生として入社して以来メンバーとして取り組んできた、他社様と協業での新規IP創出事業を私主導で進められるようになったことが挙げられます。

詳細は伏せますが、これからどんどん大きくしていくぞという段階の事業を任せていただけたのは本当に嬉しく思いますし、他社様との取り組みを通じてビジネス力をどんどん身につけられていったことも大変ありがたいです。

その分プレッシャーを感じることも多いですが、なんとか成功させるぞ!という気持ちで今は一杯です。

終わりに

今回は、この1年間のインターン生活を簡単にお話ししました。
振り返ってみれば、これまでの人生の中でどの年よりも密度の高い1年間を過ごせていたと思います。

そんな機会を与えてくれたこの1LDK社には本当に感謝していますし、来年ももっともっと頑張っていかなくては、と強く感じています。

というわけで、今年最後のnoteはこんな形で終わりとさせていただきます。
皆様良いお年をお過ごしください!!


ちなみに弊社のHPはこちらになります。
ご興味持っていただけた方はぜひチェックしてみてください!


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?