見出し画像

日々にハリとうるおいを取り戻すための手段あれこれ

気がつけばあっという間に新しい月になっていて、「私、先月何してた?」と振り返った時に、浮かんだのが仕事、仕事、仕事、ミュシャ展(に行った)、そして仕事……といった感じで、仕事の思い出が大半を占めていた。そんなに多忙だったり、仕事に生きているわけでもないのに……(そりゃ仕事は大切だけど、プライベートもとても大切!)

そんなこんなで、改めて自分を見てみると、なんだか疲れやら時間の経過やらで老けて見えた。正直、ヒッ……と思った。なんかくたびれてないか、私……。

最近、白髪が目立つようになってきた。アラフォーだし、白髪家系だからと言っても、心がまるで追いつかない。素敵なグレーヘアに憧れないわけでもないが、まだ自分には早い。それに、白髪で悩むのはもう少し先のことだと思っていた。シワも増えた気がするし、フェイスラインも緩んで全体的に下がった気がする。ぼんやりとしていたシミも濃くなってきたような……?

ひとつ気になるとあれもこれも気になりだした。まるで「加齢サイン発見機」みたいになってしまい、見つけるたびにショックを受けてしまうという誰得状態。事実として白髪が私のテンションを下げ、おしゃれをする気持ちを萎えさせた。それ故に誰にも会いたくないなどと思い始めた。これはいかん。こんな自分は好きではない。自分のモチベやコンディションを上げるためにも、これは放っておいたらダメなやつだ!

私は慌てて美容室の予約を入れた。そしてだだ下がりだったおしゃれ心を甦らせるべく、せっかくのゴールデンウィーク、くたびれてよれよれになった自分を癒して磨いて、心に潤いとハリを取り戻すよう専念することにした。

下記はそんな私の行動記録である。


▫️新しいヘアスタイルに挑戦してみる。
これは自分のリセット効果大だった。美容室でここ1年ほど透明感のあるイルミナカラーで染めてもらうようにしている。オプションで白髪染めを追加、プラス1000円也(私もそんな年齢になったのか……といろんな思いが駆け巡る)。気分を一新したくて胸まで伸びた髪を肩まで思い切ってカットした。前髪ありの外ハネヘアーが気分でお願いしたのだけど、鏡の中にいる自分にまだ見慣れなくてそわそわしつつも、久しぶりに短くしたのでこざっぱりした。夏に向けて色も髪も軽やかに仕上げてもらったら、美容室を出る時の足取りまで軽やかになったような気がした。

▫️いつもよりちょっと贅沢なランチをする。
贅沢と言っても、何も豪奢なレストランなどに行くわけではない。私が足を運んだのは無印良品に併設されているお気に入りのMUJIcafé。メインと好きなデリを1品選べたので、メインはタラのグリルのグリーンカレーソースがけを選んでみた。デリは豚肉入りのサラダ。ご飯は十穀米。体に良さそうなランチで美意識も上々。(デザートはこのあと食べるので我慢した。パフェが美味しそうだった)

▫️お気に入りのお茶と和菓子を愉しむ。
この時期になると無印良品から発売される水出しの白桃グリーンティーが大好きすぎる。毎日飲みたい。この日はお団子やおまんじゅうなどの和菓子が食べたい気分だったので、白桃グリーンティーと共にいただくことにした。家でのんびり映画や動画を視聴しながら、香りや味を愉しむひとときがとてもしあわせ。これからもこんな風に穏やかに日々を過ごしたいものだ。

▫️クローゼットのこやしになっているものを手放す。
ただでさえ小さなクローゼットだというのに、服が増えたおかげで余白がなくなってしまった。この前断捨離したのにまた断捨離とは……。それに、歴代のオタクグッズも場所をかなり取っている。そこで、しみじみと思い出に浸りつつも、今後出番がないであろう服と、大量の(これでも厳選して購入してきたつもりだがそれでも複数ジャンルとなるとそれなりの量になる)グッズも手放すことにした。寂しさはあるけどこれからもきっとしまい込んでるだけなのでよしとする。別の意味で生まれ変わった気分。

▫️靴を入れ替える。
靴底が剥がれてきたパンプス、つま先の革が剥げてしまっているパンプス、履き倒したサンダルなどなど、今まで活躍してくれたことに感謝をしつつお別れをした。そう高価なものでもないが、修理しつつ使ってきたので未練はない。そして新しくお迎えしたお仕事用パンプスと、プライベートで長く愛したいレペットのバレエシューズを手に入れた。お仕事でも使えるレインシューズも狙っている。これからこの新しい靴たちといろんなところに出掛けるのだと思うとわくわくする。素敵な靴は素敵な場所へ連れて行ってくれるらしい。そういった意味でも楽しみだ。

▫️春夏用のセットアップを手に入れる。
これはお仕事用。暖かくなってきたこともあり、裏地のない洗濯機で洗えるタイプのジャケットとパンツが欲しかった。そこでずっと気になっていたPLST(プラステ)へ行ってきた。実はPLSTへ立ち寄る前にお気に入りのお店も覗いたのだけど、ネットでさんざんジャケットをチェックしていたにも関わらず、いざ店頭で実物を見てみるとデザインと素材があまり好みでなく……買うのは踏みとどまった。そこでちょっと足を伸ばしてPLSTを覗いてみたら、シンプルで軽くてこれこれこういうの! というものに出会えた。試着してみたらラインもキレイ。これを着てお仕事頑張るぞ! と前向きな気持ちになれた。テンションが上がらない日も多々ある仕事着こそ、お気に入りを買うに限る。ネイビーを購入したので次はもう1セット、グレーかベージュあたりを検討中。ユニクロの感動ジャケットも気になっている。

▫️サボりがちだったボディのお手入れを再開してみる。
冬(多分2月あたり)にボディスクラブが切れてからというもの、ずっとお手入れをサボってきた。それまでは週1くらいの頻度で肘や膝、二の腕あたりをメインにボディスクラブでお手入れしてきた。つるつるすべすべになった肌は触ると気持ちがよくて、気分も良くなったものだ。前回はジョバンニのレモンミントのスクラブを使用していたが、次はほんのり甘い香りのものもいいかもしれない。そう思っていたら、ドラッグストアでダヴのクリーミースクラブに出会ってしまった。3種ある内、ザクロ&シアバターの香りが特に気に入った。お値段もそこまで高くないのがありがたい。早速使ってみたところ、香りがいいのはもちろん、ふわふわとしたホイップのような使用感がとても気に入った。もちろんお肌もすべすべしっとりで保湿力もある。ああ、生き返る。お風呂上がりに無印のホホバオイルを塗ってボディのお手入れは完了。この調子でスキンケアもいつもより丁寧に行った。ボディのお手入れ中にはシートマスク、そのあとは洗面台の下で眠ったままになっていた美白の集中ケアコスメを投入。リンクルケアだって忘れない。リンパマッサージもやってみたりなんかして。仕上げにやさしくハンドプレスで馴染ませていると、穏やかな気持ちになれた。自分に手をかけるとその分だけ自分を大切に扱いたくなるものなのかもしれない。


……と、まぁこんな感じで連休を過ごした。他にも読書をしたり、家計管理の学びを深めたり、今後の計画を立てたり、ダイエットに励んでみたりした。びっくりしたのだが、私はこの連休中に友人と連絡のひとつも取っていなかった。元々用がある時にしか連絡を取らないタイプだったり、それぞれに家庭があったりするのでこんなものなのかもしれない(私は一人暮らしだけど)。おうち時間もひとりの時間も大好きなので、もっと休みが続けば嬉しかったのだが、これを書いている本日は月曜日である。ゴールデンウィークはもう明けてしまった。でも、振り返ってみるとめちゃくちゃ充実したおひとりさまのゴールデンウィークだった。

たまには自分に手をかけてテコ入れもしつつ、自分目線で日々を充実させていきたい。煌びやかで華やかな生活とまではいかないけれど、気持ちだけは軽やかに自由に、そして楽しむ心を忘れずにいられたら、なんかもうそれってかなり素敵なんではないかと思ったりしている。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?