マガジンのカバー画像

カスタマーケア・ソリューション

23
コンタクトセンターやデジタルチャネルが顧客にとっても担当者にとっても、もっと「優しく」なるために、IBM Watsonは貢献します。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

営業改革に必要な「省力化」と「増力化」の視点 (B2Bデジタルコマースセミナーのご案内)

営業改革に必要な「省力化」と「増力化」の視点 (B2Bデジタルコマースセミナーのご案内)

従来のB2Bコマースは「省力化」の観点からシステムを構築されていることが多いですが、営業改革には「省力化」以外に「増力化」にも着目する必要があります。

6月1日(木)13:00-14:00に開催するIBM Webセミナー「企業間コラボレーションを深化させる次世代デジタルコマースの真髄」では、「省力化」と「増力化」に直結する、営業を補完・代替・拡充する機能、コールセンターのオペレーターを支援する機

もっとみる
「単なる自動販売機」から「デジタル・コンシェルジュ」へ (B2Bデジタルコマースセミナーのご案内)

「単なる自動販売機」から「デジタル・コンシェルジュ」へ (B2Bデジタルコマースセミナーのご案内)

従来、企業間取引は注文のみを担う「単なる自動販売機」で済んでいました。しかし、テクノロジーの進歩と非対面が当たり前の社会になったことにより、元々複雑だった製品・サービスの問い合わせや構成・見積もり・注文に対する自動化の要請が強くなっています。今この時代に必要なのは、「デジタル・コンシェルジュ」だといえます。

6月1日(木)13:00-14:00に開催するIBM Webセミナー「企業間コラボレーシ

もっとみる
B2CとB2Bに特化したEコマース関連セミナー

B2CとB2Bに特化したEコマース関連セミナー

御社のビジネスはB2Cですか。それともB2Bでしょうか。
それぞれに特化したコンテンツで、2つのセミナーを開催します。ビジネス形態に合わせてお選びください。お申し込みお願いいたします!

【B2C】

ECサイトにアクセスした顧客を離脱させないために!
共感型AIフェイスボットを活用した顧客に寄り添う情報提供の未来
5月16日(火)13:00-14:00開催
 ・Eコマースを支えるAIチャットボ

もっとみる