見出し画像

地元の秋田県では、どんな不登校支援がいいのだろうか?

邪魔があればあるほどわれわれの事業ができる。勇ましい生涯と事業を後世に遺すことができる。とにかく反対があればあるほど面白い。われわれに友達がない、われわれに金がない、われわれに学問がないというのが面白い。

内村鑑三

 不登校支援をしたい。そう思って今年の3月にクラウドファンディングをしました。
 クラウドファンディングのホームページはこちらです。

 そんな感じで始めた不登校支援。
ホームページもつくってもらいました。

ホームページ見るのはめんどいよーという人のために、不登校の支援として何をしたいかを簡潔に書いていきたいと思います。

不登校の子どもたちに対して、やりたいことは3つ。

1.心理的な安全性を確保した場所の提供
2.学習支援
3.キャリア構築の支援

1.心理的な安全性を確保した場所の提供
 
ぬいぐるみやクッションのある空間で、あなたを受け止めてくれる大人とともに、自分らしく活動する時間割で、子どもが安心してこられる場を作ります。

2.学習支援
 
 フリースクールでよく使われているIT教材の「eboard」を採用しながら、子どもたち一人ひとりに合わせたカリキュラムを子どもと一緒に考えながら、自分のペースで自分のやりたい勉強を進めていきます。

3.キャリア構築の支援
 
多様な大人とスタッフなどを通じて関わることで、不登校の子どもたちに自分のキャリアについて、希望をもって考えることができるような支援を進めていきます

こんな感じです。
とりあえず、少しでも秋田県の不登校の親御さん、子どもたちに届け~!

以上!



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?