2019年のテーマ・方針・行動目標
ようやく2019年のテーマ・方針・行動目標を作成しました。
【2019年のテーマ】
2019年のテーマは、"Lead the people, Lead the company"とします。
これまでのテーマは、自分軸(=Lead the self)が中心でしたが、今年からは影響力を与えるリーダーシップを強く意識します。
スタッフ総勢400人弱の組織を変革すべく、頑張ります。
その上で、改めて2019年の個人方針を考えてみました。
【2019年の個人方針】
1)成果にこだわる。
まあ、これは当たり前のことですが、「何のため?誰のため?」を忘れないように念の為。
2)組織全体の成長に貢献する(問題解決できる仕組み構築&人材育成)
今年のメインテーマはこれ。会議体の変革もそうですが、人材育成にもこれまで以上に力を入れます。どちらも仕組み化しちゃって、忙しくてもやらざるを得ない1年にします。
3)自身の知識と経験を積極的にシェアしていく。
昨年もやってきたつもりではありますが、これも強く意識。
イベント登壇など、少し遠慮していましたが、今年は自ら企画することも含め、やっていければと。
4)改めてインプットを習慣化していく。
昨年の反省の一つがインプットの少なさでした。
忙しいことを言い訳に、本もあまり読めず、会食などにもあまり参加できず・・・。
今年は、インプットを改めて習慣化する1年にします。
5)30代ラスト1年、後悔の無いように全力で突っ走る。
今月でついに39歳!
ちょうど30歳で社内失業状態になったことをきっかけに、BBTの問題解決力トレーニングを始めました。
あれから9年間、毎年毎年、全力疾走してきたつもりです。
BBT大学院を卒業し、仕事もR&Dから新規事業を経て経営企画と、大きくシフトすることができました。
細かいことを除けば、今のところ後悔のない30代を過ごすことができています。
死ぬ前に後悔しないように、ラスト1年も止まらずサボらず全力疾走します。
例年はここまでですが、上記方針からさらに行動目標&数値目標にまで落とし込んでみました。かつ、インプット軸とアウトプット軸の2軸で考えてみました。
ここまでできるかわかりませんが(笑)、完全達成ではなくても前進できればと思い、設定しておこうと思います。
【2019年の行動目標】
●インプット軸
・情報インプットの習慣化
(読書:年間50冊、セミナー参加:年間10回、大前研一ライブ:全て視聴)
・トレンド把握の習慣化
(話題の場所に行き、流行りの音楽を聞き、流行りのモノを買う)
・人的ネットワークのメンテナンス(会食:年20回、スタッフ懇親会:年12回)
●アウトプット軸
・社内勉強会の実施:年間30回
・セミナー登壇、勉強会・イベント等の開催:年間2回
・noteはじめる:年間50記事
なお、当社幹部向けのオフサイトミーティングにて、この「昨年の振り返り&今年の方針づくりワークショップ」をやってみました。
この内容についても、別途書いておこうと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?