コハバ レイ

コハバ レイ

マガジン

  • トラとモモとポポ

  • 半世紀を生きた後の自動車免許取得プロジェクト

    2023年の11月で53才になる私は運転免許取得を取ったらもっと生活が充実する。。と思い、ボチボチですが、取得のために勉強・練習をすることにしました。(かる~く決意)アメリカにてですので、日本との違い等、面白いと思ったことを書いていこうと思います。

  • サキ日記

    初めての本格的なネコのお世話。サキ(メス、タキシードキャット、10か月)が来る前は、「ネコなんて。。」と思っていましたが、その生態にはまりました。面白いショットが日々取れるので、ショートショートエッセイと共に週1または週2くらい(まだ決めてません)で発表していきたいと思っています。

  • Dr.フィンチの超ヒッピーライフ

    コンテンツ提供者のDr. フィンチはNY生まれ、オレゴン州立大学、イリノイ大学、コーネル大学、エール大学、ジョンズ・ホプキンス大学, ハーバード大学(教授も)に在籍していました。世界46国を訪れ、日本で講演もしたことがあります。現在は日本の製薬会社に勤めながら、自ら立ち上げた国連承認のNPO 団体のディレクターを務めています。高尚なイメージに反してその私生活行動は超ヒッピー。私は彼の不器用なパートナーを務めていますが、彼のThink Outside the Box的、つまり、究極の柔軟思考、実行力、そして、かなりユニークな経験の数々の話に感銘を受け、これは、デジタルな世界にどっぷりつかる現在の私達にとって、困難な場面での突破口となりうるクリエイティビティのヒント”になれば。。と希望しています。2部構成。はじめに、「きっかけ」があり、「彼の経験」へと進みます。週2更新目指します。

最近の記事

モモ:襲撃予告の結末

10月21日(金) 秋晴れで気持ちが良い。8時28分、小学1年のモモの通学で家を出る時間である。彼は午後にする予定の”Show and Share”ー”見せてシェアする”ー に自分が何を見せるかを張り切って話していた。2つまで紹介していいそうで、自分で選んだゴジラと恐竜をバックパックに入れていた。ゴジラの尾っぽや、恐竜の脚がゴツゴツしていて、背中に当たるはずだが、それも気にせず、歩きながらとにかく話し続ける。 私が帰宅して1時間ほどたったところ、主人から電話があり、市の教

    • モモ:学校へ行く前に口論したの巻

      モモは小学1年生。小学校までは徒歩約15分。家から歩いて2分のところにスクールバスが停まり、バス通学できるのだが、私は健康維持のために、歩いていくことをすすめ、彼も歩く方がいい~同意してくれたので、初日から徒歩通学である。二人で色々話ができるのは結構貴重な時間であり、とにかく、朝歩くのは気持ちがいい。8月最終週に新学期が始まり、気候もずっと良かったので、続けてこれた。その記念に、、といってはなんだが、毎日、道のどこかで息子にポーズしてもらって写真を撮っている。Day32(32

      • 「52才、アメリカで運転免許を取る」プロジェクト。。の巻き(0)

        車がないと不便なところに住んでいながら、あの手この手で、車を持たずに生活してきた。理由はいろいろあって、主人が1台持っている、友人が「ついでだったから~」と何かと買ってきてくれたり、歩いて3分のところにあったバス停の路線は廃線になったので、徒歩40分のところにあるバス停へ行く、または、「運動運動!」と目的地到達のために、ひたすら歩くこと往復1時間だったり。。 しかし、それにも限界が見えてきたので、人生あと約半世紀ほど(だと思うが)、アメリカにいる間はもっと活動的になれるよう

        • +9

          ビーチから見る花火

        モモ:襲撃予告の結末

        マガジン

        • トラとモモとポポ
          2本
        • 半世紀を生きた後の自動車免許取得プロジェクト
          1本
        • サキ日記
          4本
        • Dr.フィンチの超ヒッピーライフ
          1本

        記事

          たらこ唇のサカナ

          彼女のたらこ唇は遺伝です。母方からのようです。英語ではKISSY LIPSというそうです。落ち込んでいるサカナがいたらすぐに泳いで行ってキスします。キスする度に♡は大きくなり、ドンドンという心音は音波となって世界中の海を回ります。そして、あちこちで、LOVEの輪(和)が生まれています。あなたが石を投げて波の輪ができるのは、彼女から愛がやってきている証拠です。 #夏のイラスト展 #魚 #たらこ唇 

          たらこ唇のサカナ

          スターゲイザー

          スターゲイザー

          3.いないいないばあ

          3.いないいないばあ

          家族は社会構成の基本単位

          もし、自分と周りの人々の”人生が良くなる”なら、=”自分の才能を見つけ、それを活かし、(生かし)人々と社会のために役に立ち、国の平和、世界の平和につながること”、科学的には、証明できてないような話でも、信じて生きていくと、良い結果が出てくるような気がします。私が信じているのは、「子供は両親を選んで生まれてくる」。自分を最大限生かせる場所が生まれ落ちた”家族”で、試行錯誤しながら自分を発見していく過程が人生なのではと思います。家族は近い”他人”だからこそ、身近な人間関係の中で切

          家族は社会構成の基本単位

          映画「大列車強盗」

          きっかけ ここ2-3年、夕食後に映画を観ることが我が家の楽しみの一つです。この間も、どの映画を観るかで討論したあげく、主人がごり押しに推した「大列車強盗」に決まりました。タイトルからして、古めかしいし、ただやんちゃな荒くれものたちがやらかす騒動の茶番劇かなあと思い、私も息子たちも乗り気ではなかったのですが、1978年版(ショーン・コネリー主演)を観て多いに楽しみました。主人がなぜこの映画を知っていたかというと、、ということで大学時代の思い出を話し始めました。。そこに、瞬発力、

          映画「大列車強盗」

          八重桜色のシャツ

          ここアメリカで、洗濯ものをベランダで干している風景は、いまだかつて見たことがありません。もしかして、1度や2度あったかもしれないですけど、記憶に残っていないのです。2000年に初めて渡米したときからですから、この22年の間に、様々な記憶は花びらのようにハラハラと散っていきました。さて、そんな ”非・物干し”社会において、洗濯物を容赦なく乾かす乾燥機に入れたくないものを、私は手洗いしています。写真のピンク系のノースリーブシャツもその一つ。チャチャと洗面台で洗い、4月末でも、肌寒

          八重桜色のシャツ

          +2

          2.あれは何だろう?

          2.あれは何だろう?

          1.初めてのポートレート(置物のよう。。)

          1.初めてのポートレート(置物のよう。。)

          サキが来た!

          サキがやってきた! 2021年12月末、主人と息子2人プラス友人1人が義母の住むフロリダへ行くことになった。NISSAN アルマダ(Armada; スペインの無敵艦隊)という名のごっつい車をレンタルしたかったが、かなわず、それでも同じような規模のFORD のエクスペディション車(Expedition;遠征または探検)に乗り込み、出発。ここ、コネチカット州からフロリダ州まで2日プラス、そして、フロリダから我が家へ戻るのに2日プラスの車の旅であった。12月でも屋外のプールで泳げ

          サキが来た!

          時にはオフィスへ

          休日には、時々主人のオフィスへ行きます。私は主婦兼在宅で仕事をしているので、その空間へ行くと、非日常感を味わえます。もともと7階であったのが、改築で、9階へ移ってくれと言われたそうで、部屋は若干狭くなったものの、よりお日様の光が入り込み、植物も嬉しそう。ここにある植物はすべて彼が旅をした時にその土地で引っこ抜き持ち帰ってきたものなので、その由来の話を聞く事がまた面白くもあります。出身地はいろいろ。ここコネチカット州のものから、NY,マサチューセッツ、フロリダ、カナダ、奈良、京

          時にはオフィスへ