見出し画像

【本】やましたひでこ『大人の断捨離手帖』は人生哲学

2023年9月20日(水)

水曜日は本の紹介をしています。

やましたひでこ『大人の断捨離手帖』(Gakken, 2015)をKindle Unlimitedで読んだ。博多でダンシャリアンの方に会って、やましたひでこさんのことを聞いたので、本を読んでおこうと思っていた。やましたひでこさんは早稲田大学文学部の卒業で、たぶん私の先輩に当たる。2001年の秋から断捨離について発信し出したそうだ。

橋本努『消費ミニマリズムの倫理と脱資本主義の精神』にも当然その言及がある。183ページに「ミニマリズムが流行する少し前に、やましたひでこ『断捨離』がベストセラーになった」として数ページにわたって紹介されている。ミニマリズムの源流としての断捨離ですね。

ここから先は

714字

ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。