画像1

#71 時間管理術で大切なポイント3つ

株式会社こえラボ 岡田正宏
00:00 | 00:00
こんにちは!「こえラボ」の岡田です。
今回は「時間管理術」についてお話しします。

あなたは、普段どのようにスケジュール管理を行っていますか?
私は、Googleカレンダーを使って予定を管理しています。

皆さんの中にも、ミーティングの予定のみ管理している方が多いのではないでしょうか?
あまねさんも、ミーティングの予定はGoogleカレンダーに追加しているそうです。

ミーティングの予定以外での依頼を、「いつまでに・どの時間で・どの作業までやるか」まで管理することにハードルを感じる方もいるのではないでしょうか。

大切なのは、全体像を把握して、「いつまでに・どれを・どこまでやるか把握する」ことです。

たとえばタスクを大きな枠で捉えると、「一ヶ月後の締め切りまでにここまで仕上げる」という大雑把な計画にしかなりません。

15分~30分程度のタスクまで分解することで、「いつ、どこまでやる」がはっきりします。

また、隙間時間にタスクを入れやすくなります。
細かいタスクで考えたほうが、モチベーションも上がりやすいそうです。

二つ目の大切なポイントは、「6割の完成度で相手に出す」ことです。
一度確認を挟むことで、方向性が大きく違った場合に途中で修正ができます。

8割以上の完成度で提出して、大きな認識の違いがあったとしましょう。ほぼ全てを修正することになり、手戻りが大きくなりますよね。

6割の精度で提出して、タスクを進めれば、結果的に効率が上がります。
ある程度完成したら相手に確認をして、迷った箇所は相手に悩んでもらう、というのもポイントです。

三つ目のポイントは、「主導権を持って取り組むこと」です。

自分が主導権を持って取り組むと自分のスケジュールや、やりたいことに合わせて場をコントロールしやすくなります。

会議にて自ら司会進行を担えば、自分で進行しながら意見出しを求めたり、話が長い人がいれば調整して話を切り上げてもらうこともできます。
場をコントロールできるということです。

今回は時間管理術で必要なポイントを3つお伝えしました。

まとめ
時間管理術のポイント
・仕事の実態を把握する
・6割の完成度で提出する
・自分が主導権を持って取り組む

次回は「火花が散る瞬間(=本質的な価値を生む瞬間)」について深掘りしてお話しします。
お楽しみに!

★公式ラインから「聴くチカラ」の新着配信情報GET
https://lin.ee/520R9bC

★ポッドキャストマーケティング 声で想いを伝える (コミュニティ・ブックス)
https://www.amazon.co.jp/dp/489022274X/ref=cm_sw_r_em_apa_glt_i_NYW2W3NW9S1KPPQGNTEE

★ゼロイチからの強み・価値観発見セミナー
https://lp.koelab.net/biz-up202109/

#sns集客 #経営者 #経営 #ビジネス #主導権 #時間管理術

よろしければ、サポートお願いいたします。サポート費用は次回の制作費に活用させていただきます。