見出し画像

二人のリーダーから学んだこと

この記事は2,030文字あります。個人差はありますが、3分〜5分でお読みいただけます。

noteの連続更新53日目です!noteのほかに、Voicy(音声配信)もしておりますので、併せてご活用いただけると理解しやすいと思います(ただ、今回はいつものようにVoicyの文字起こしとはちょっと違いますので、あらかじめご了承ください)。noteの通知をオンにしていただけると記事が更新するたびに通知がいきますので、フォロー、スキ、シェアと合わせて通知オンもしていただけると嬉しいです。

今回のテーマは「二人のリーダーから学んだこと」です。どうぞお付き合いください。


人として尊敬できるかどうか

今日は「社会福祉法人風の道」という事業所さんのコンサルテーションで宮崎県都城市に来ています(「石窯ピッツァ ヴォーノ」というめっちゃ美味しい本格ピザも焼いています!)。昨夜宮崎入りし、宮崎で大好きな先輩であり仲間である、風の道の田中理事長、NPO法人サポートセンターそしあるの安藤理事長とお食事をしました。

お二人のことは、支援者としてはもちろんですが、人として「カッコイイ」と尊敬しており、とっても心地よく、楽しい時間を過ごさせていただきました。

安藤さんも、田中さんも、組織のリーダーを務めておられ、ぼくから見ると現場の方々にもとても慕われているように思います。「なんでだろう?」と考えてみたのですが、それは「ただ優しくしている」とか「嫌われないようにしている」という単純なことではないんだと思います。

英国初の女性首相となったマーガレット・サッチャーという方がいます。政治内容の賛否はあると思いますが、さまざまな変革を成し遂げたリーダーでもあります。サッチャーは「リーダーは好かれなくてもよい。しかし、尊敬されなくてはならない」という言葉を残しています。安藤さん、田中さんを見ていると、もちろん好かれていると思いますが、それ以上に「尊敬されている」というのがあるんだろうなと思いますし、少なくともぼくは尊敬しています。

前にも似たような、生意気なことを書いた気がしますが、ぼくは人見知りだし、どこか斜に構えるようなところもあると思います。なので、誰とでもフレンドリーに接することはできず、人付き合いもそんなに良い方ではありません。ですから、友達はあんまりいません。でも、仲間はたくさんいます。これを書きながら、「仲間の人たちの共通点ってなんだろう」と考えてみたのですが、「人として信頼できる人」というのはありそうです。

安藤さんも、田中さんも、「この人、このご家族にとって役に立つのはなんなんだろうか」「寄り添うってどういうことなんだろうか」をいつも考えておられ、「制度にないからやらない、できない」ではなくて、「制度云々ではなくて、必要なことをやろう」と思い、実行しておられる尊敬する先輩です。もちろん、どんな人でも完璧ということはないと思いますが、誰が、なんと言おうと、二人はぼくにとってはそんな存在です。

二人のリーダーから学んだこと

「ご本人、ご家族、そして支援者も含めて、みんなの豊かな生活を目指すことが大事」

こうしたことをお伝えすることがあります。理想論だと思われることもあるかもしれません。だけど、安藤さんと田中さんも、「みんなが幸せになることが大切なんだよ」と教えてくれました。

もちろん、目の前におられる人、そのご家族は大切だし、一緒に働いてくれている仲間も大切。自分たちは、現場を守る責任もあるし、それが結果としていい支援につながってくるんだと。

そんな二人が決して言わないことがあります。それは「現場のスタッフを悪く言わないこと」です。現場スタッフについて悪くいう前に、「そもそも自分はどうなんだ?そんなに偉いのか?やれることをやっているのか」と自分自身の在り方を問い、何かあれば「それは自分たちの責任だ」と言います。

言うだけなら簡単です。でも、実際に現場スタッフの皆さんにもそうしたことを伝えています。そして、とっても印象的だったのは、めちゃめちゃ自分たちの現場スタッフのことを褒めるということです。昨日は、安藤さん、田中さん、ぼくの三人ですから、現場の方はいません。そこで、「本当によく頑張ってくれているんだよ」「本当にいいスタッフたちなんだよ」と誇らしげに話しておられました。

こうした姿勢で、「みんなが幸せになること」という信念をもち、取り組んでいるお二人です。これからも、たくさん教えてほしいことがあります。皆さんにも、「社会福祉法人風の道」「NPO法人サポートセンターそしある」のことを知ってほしいと思っています。

本当に信頼できる事業所さんです。
今日は一日「風の道」にお邪魔します。ご一緒できることを楽しみにしておりますし、がんばるぞー!

補足はVoicyで話をしますので、宜しければVoicyの方も応援していただければと思います!それでは!

佐々木康栄

セミナー情報

佐々木が関係する研修会情報をいくらか紹介します。ぜひ一緒に学びませんか?

自閉症eサービス@とうほくー「不適応行動へのアプローチ 実践編」

▼保護者限定勉強会▼

・100名まで
・参加費は無料
・東北支部会員または東北支部会員から紹介を受けた親御さん
という条件にしたいと思います。会員の方で、親御さんたちにお声がけできる方がおられればご協力お願いいたします!

また、2月には仙台にて対面セミナーを開催します!お楽しみに!

▼会員限定動画▼

これまで、会員の皆さんには限定のコラムや動画を配信してきました。現在下記のような動画を配信中です。閲覧にはパスコードが必要です。何度かメールでご案内しておりますが、もし会員の方で「パスコードがわからない!」という方はteacch.tohoku@gmail.comまでご連絡ください。

▼会員限定コンテンツ▼

現在、会員限定の質問フォームを設けています。匿名にしようかとも思ったのですが、会員の方からのご質問であることを確認するためにお名前のご記入をお願いしたいと思います。ご質問については、全てにお返事できるわけではなく、会員の皆さん全体にとって有益だろうと思うものを中心に取り上げて、限定コラムなどで書いていきたいと思います。

▼その他▼

ここに記載した以外にも、東北支部ではさまざまな取り組みを今後もしていきます。会員の皆さんには、「今こんなことを考えています」というのもお届けしますのでお楽しみに。公式LINEもあり、会員以外の方もぜひご登録ください!定期的に情報発信していく予定ですので、「TEACCHって何だろう?」「興味はあるんだけれども、どんな活動をしているんだろう?」という方はぜひご登録ください!


SNS

▼Voicy

▼stand.fm

▼X

https://twitter.com/KoeiSasaki

▼Instagram

https://www.instagram.com/koei.sasaki/

▼Facebook

https://www.facebook.com/koei.sasaki.5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?