発達の多様性を読むnote / Koei Sasaki / 佐々木 康栄

専門領域は発達障害/Voicyパーソナリティhttps://voicy.jp/chan…

発達の多様性を読むnote / Koei Sasaki / 佐々木 康栄

専門領域は発達障害/Voicyパーソナリティhttps://voicy.jp/channel/4144/公認心理師/臨床心理士/精神保健福祉士/よこはま発達グループ/TEACCHプログラム研究会東北支部代表/(株)クロス・カンパニー(障害×デザイン)アドバイザー

マガジン

最近の記事

不安を軽減する際に大事な視点

この記事は1,637文字あります。個人差はありますが、3分〜4分でお読みいただけます。 このnoteはVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 ちなみに、Voicyは下記チャンネルで毎日更新しています! 今日のテーマは「不安を軽減する際に大事な視点」についてです。 どうぞお付き合いください。 背景には不安があるかもと思って今週はNPO法人岡山自閉症児を育てる会さんが主催する「発達障害支援夜間連続講座

    • 選択肢を提案できることが支援者の役割

      この記事は1,440文字あります。個人差はありますが、3分〜4分でお読みいただけます。 このnoteはVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 ちなみに、Voicyは下記チャンネルで毎日更新しています! 今日のテーマは「選択肢を提案できることが支援者の役割」についてです。どうぞお付き合いください。 選択肢を提案するって?僕は日常的に発達障害の方々に関わらせていただいていますが、その時に大事だなと思

      • 能登半島地震災害支援 寄付型セミナーの御礼

        この記事は1,742文字あります。個人差はありますが、3分〜4分でお読みいただけます。 このnoteはVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 ちなみに、Voicyは下記チャンネルで毎日更新しています! 今日のテーマは「能登半島地震災害支援 寄付型セミナーの御礼」です。 どうぞお付き合いください。 本当にありがとうございました。令和6年1月1日に発生した石川県能登半島地震によって犠牲になられたすべ

        • ASDのコミュニケーション支援では、コミュニケーションから始めない!?

          この記事は1,777文字あります。個人差はありますが、3分〜4分でお読みいただけます。 このnoteはVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 ちなみに、Voicyは下記チャンネルで毎日更新しています! 今日のテーマは「ASDのコミュニケーション支援では、コミュニケーションから始めない!?」です。どうぞお付き合いください。 トレーニングセミナー2024 in 埼玉にちょこっとだけ参加しますこのテー

        マガジン

        • 自閉症支援で大切にしている考え方
          91本
        • TEACCHプログラム研究会東北支部
          31本
        • 子育てきろく
          7本
        • CROSS TEAM 共創のストーリー
          6本
        • 振り返りnote
          3本
        • おすすめ書籍まとめ
          1本

        記事

          現場で必要なアセスメントの視点を整理しよう

          この記事は1,777文字あります。個人差はありますが、3分〜4分でお読みいただけます。 このnoteはVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 ちなみに、Voicyは下記チャンネルで毎日更新しています! 今日のテーマは「現場で必要なアセスメントの視点を整理しよう」です。 どうぞお付き合いください。 TEACCHプログラム研究会東北支部の活動 僕はTEACCHプログラム研究会東北支部という団体の代表を

          現場で必要なアセスメントの視点を整理しよう

          薬に関する相談をするだけが医療ではない

          この記事は1,572文字あります。個人差はありますが、3分〜4分でお読みいただけます。 このnoteはVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 ちなみに、Voicyは下記チャンネルで毎日更新しています! 今日のテーマは「薬に関する相談をするだけが医療ではない」です。 どうぞお付き合いください。 医療の役割とは医療は「魔法でもなんでもない」し、できないものはできません。そして、決して特別な存在ではなく

          薬に関する相談をするだけが医療ではない

          ゼロを目指すよりも、不都合が減ることを目指す

          この記事は1,242文字あります。個人差はありますが、2分〜3分でお読みいただけます。 このnoteはVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 ちなみに、Voicyは下記チャンネルで毎日更新しています! 今日のテーマは「ゼロを目指すよりも、不都合が減ることを目指す」です。 どうぞお付き合いください。 どのくらい不都合があるのかで考える子育てや支援の現場では、 「〇〇をしなくなるにはどうすればいいか」

          ゼロを目指すよりも、不都合が減ることを目指す

          支援のゴールはあるのか?

          この記事は1,518文字あります。個人差はありますが、3分〜4分でお読みいただけます。 1ヶ月ぶりのnoteの更新です。「更新しなきゃ」と思いながら、更新できずでした。またここから更新をしていければと思います(不定期になるかもしれませんが)。 このnoteではVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 ちなみに、Voicyは下記チャンネルで毎日更新しています! 今日のテーマは「支援のゴールはあるのか?

          「ご褒美」の是非。皆さんはどう考えますか?

          この記事は1,499文字あります。個人差はありますが、3分〜4分でお読みいただけます。 このnoteではVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 ちなみに、Voicyは下記チャンネルで毎日更新しています! 昨日のVoicyでは「褒める」ということについて考えてみました。 今日のテーマはそれに関連する内容として、「ご褒美」についてです。 どうぞお付き合いください。 ご褒美の意味ご褒美を与えることが良

          「ご褒美」の是非。皆さんはどう考えますか?

          1週間の振り返り(2024/5/20〜5/25)

          この記事は1,927文字あります。個人差はありますが、3分〜5分でお読みいただけます。 このnoteではVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 今回は、今週放送した内容の振り返りでテーマは下記です。 「できないからできるように」ではなくて、どのくらい不都合があるか 支援は「ベース」を作るところからー中山清司先生とディスカッション❗️ こんな支援はリスクがあるかも 頑張れないことの方が辛いことも

          頑張れないことの方が辛いこともある

          この記事は1,471文字あります。個人差はありますが、3分〜4分でお読みいただけます。 このnoteではVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 ちなみに、Voicyは下記チャンネルで毎日更新しています! 今回のテーマは、「頑張れないことの方が辛いこともある」です。 どうぞお付き合いください。 頑張りたくても頑張れないこともある頑張ることが美徳とされることは多いですし、僕ら自身も頑張ることを求められ

          頑張れないことの方が辛いこともある

          ASD支援では、通訳のような役割も必要

          この記事は1,471文字あります。個人差はありますが、3分〜4分でお読みいただけます。 このnoteではVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 ちなみに、Voicyは下記チャンネルで毎日更新しています! 今回のテーマは、「発達障害支援では、通訳のような役割も必要なのではないか」です。どうぞお付き合いください。 受け取り方の違いを理解しようとする自閉症スペクトラム(ASD)の方々は、ものごとの捉え方

          ASD支援では、通訳のような役割も必要

          こんな支援はリスクがあるかも

          この記事は1,000文字あります。個人差はありますが、2分〜3分でお読みいただけます。 このnoteではVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 ちなみに、Voicyは下記チャンネルで毎日更新しています! 今回のテーマは、「こんな支援はリスクがあるかも」です。 どうぞお付き合いください。 支援が支配になっていないかASDの方々の中には自由な時間(=枠組みのない時間)が得意ではない人がいます。そうした

          支援を考える際には、歴史を振り返ることにも意味がある

          この記事は1,298文字あります。個人差はありますが、2分〜3分でお読みいただけます。 このnoteではVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 ちなみに、Voicyは下記チャンネルで毎日更新しています! 今回のテーマは、「支援を考える際には、歴史を振り返ることにも意味がある」です。どうぞお付き合いください。 未来は過去の積み重ね昨日から地元秋田に来ています。帰省というわけではなく、秋田県の発達障害

          支援を考える際には、歴史を振り返ることにも意味がある

          「できる or できない」よりも「でき方」が大事

          この記事は1,477文字あります。個人差はありますが、3分〜4分でお読みいただけます。 このnoteではVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 ちなみに、Voicyは下記チャンネルで毎日更新しています! 今回のテーマは、「できる or できない」よりも「でき方が大事」です。 どうぞお付き合いください。 できればいいってもんじゃない昨日のVoicyの放送では、「車でイヤホン使わずに拝聴させていただき

          「できる or できない」よりも「でき方」が大事

          コミュニケーション支援では、発信よりも受信(確実はキャッチ)から。

          この記事は1,535文字あります。個人差はありますが、3分〜4分でお読みいただけます。 このnoteではVoicy(音声配信)で配信した内容のテキスト版(要約版)です。詳しくはVoicyで聴いて頂ければと思います。 ちなみに、Voicyは下記チャンネルで毎日更新しています! 今回は「コミュニケーション支援」がテーマです。 どうぞお付き合いください。 どうして受信が大事なのか?コミュニケーションに関する相談で多いのは、特に発信に関することです。たとえば、「どうすれば言葉

          コミュニケーション支援では、発信よりも受信(確実はキャッチ)から。