見出し画像

これからの学校に必要なこと〜「今こそ助け合うコミュニティを」〜

Kodomo Edu International School 代表の上田佳美です。
Kodomo Eduは、レッジョ・アプローチにインスパイアを受けた中目黒拠点のインターナショナル・スクールです。

今年頭から猛威を奮うコロナウィルスですが、2月頭には過去最高の感染者数を記録しました。全ての世代にとって大変な状況ですが、特に子どもを持つご家庭にとっては非常事態です。保育園での陽性者発生に伴う長期の休園や、家庭内での感染連鎖。自宅内での仕事と子育ての両立に加え、家族の誰かが感染してしまったらそれに看病が加わります。

自分または子どもが濃厚接触者になるかならないかの狭間で、ストレスを感じる保護者の方も多いのではないでしょうか。こんな時だからこそ、支え合えるコミュニティが重要に感じています。

予測不可能な時代だからこそ、今、支え合えるコミュニティを

私の身近でも、子どもが陽性になってしまった、または親自身が陽性になってしまったというケースがありました。自分の大切な身近な人が、大変な状況になった時、「自分に何ができるのか」必死に考えました。もちろん、私一人ができることなんて限られています。でも、その人達の気持ちを少しでも楽にすることはできるんじゃないか。そう思ってまめに連絡をしてみたり、差し入れをしたり、自分にできる事をしていました。

Kodomo Eduでも少数ですが、同じ状況となりました。感染予防のためにできる全てのことをしていても、入り込んでしまうウィルス。Kodomo Eduは、大変な状況のご家庭を、少しでもサポートしたいと、休園中もオンラインクラスを実施したり、子どもと先生が繋がれる機会を作りました。

こうゆう時こそ、困っている大切な人たちのために、私達ができることを全てやりたい。今回のことをきっかけに、私たちのコミュニティに属する全ての人をサポートしたい。そう強く思いました。

子育てする親が、価値観を共有し支え合えるコミュニティ

コロナに限らず、私たち、そして子ども達がこれから生きる時代は、予測不可能な事に溢れています。そんな時こそ必要なのは、同じ思考性や志を持つ仲間です。子どもが集まる「保育園/学校」が、もっとコミュニティとして機能しても良いのではないか、そう思います。

子育てや子どもの教育も、私たち親が、自分達にとって一番大切なものはなんなのか、それを見つめ直し、勇気を持って行動する事が求められる時代です。そんな時に、同じ思考性や志を持った「一緒に話し合える仲間」、「一緒に考えてくれる仲間」。そんなコミュニティーは誰にとっても有益ではないでしょうか。人の好みが多様化しているからこそ、近所に必ず自分と同じ思考や目標を持つ人に出会えるわけではありません。同じ思考を持ち、自分の子どもの環境を、そしてこれからの社会を良くしたいと思う保護者が集まるコミュニティを作りたいと思いました。

KodomoEduのコミュニティに参画してくれる方、こっそり大募集!

KodomoEduは新たに、同じ志を持つ保護者が集まるコミュニティを立ち上げることにしました。よろしければ、ご興味ある方はこちらまでご連絡ください!

これからも、KodomoEduチームは、”Because We Care.” を行動指針として大事にしていきます。

PS.「創造力と思いやりを育む、プロジェクト学習型 Spring Camp2022」もお申し込みスタートしました!幼稚園クラス、小学生クラスがありますので、ご興味ある方は是非ご参加ください。

「Spring Camp 2022」幼稚園クラス ⇨詳細はコチラ

画像1

「Spring Camp 2022」小学生クラス ⇨詳細はコチラ

画像2

上田 佳美

#レッジョエミリア #インターナショナルスクール #幼児教育 #多様性 #教育 #育児 #子育て

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?