見出し画像

トレーニングの一つ『段ボールちぎり』と、発達サポートそのもののご紹介♪

さて、お子さまのお手伝の話題をアップさせていただきましたが・・・その中で少しだけ触れている段ボールちぎり。
実はこれ、とある傾向の気になるお子さまのトレーニングで実践しているものでもあります!
今日は改めてお子さまにアプローチできるケアの範疇のご紹介を兼ねて、その内容をアップしてみたいと思います♪

■代名詞とも言える発達サポート、その例!

時々、「発達障害児さん(療育手帳あり)だけが治療できるのですか?」
というお問い合わせを頂きます。

なんとなくハードルが高い印象を持っちゃいますよね。しかし、そうではありません。保護者の方はもちろん、保育の現場で「なんか気になるな?」と保育士さんや療育に携わる方が思う。そういった症状でもサポートをさせていただいているんですね。
ということで、実際に治療にいらしているお子様達の症状をご紹介したいと思います。

足首をひねった
ブランコから落ちた
身体に麻痺がある
発達に心配がある
外でお話ができない(場面緘黙)
縄跳びが苦手
自閉症
ADHD
発語がうまくできない
文字を追うのが苦手
アトピー性皮膚炎
喘息
ひきつけ
風邪を引きやすい
下痢しやすい
便秘

・・・などなど、『気になる』となるレベルや様子は多岐に渡っていて。本当に様々な症状で皆さんいらしています。

■そしてサポート方法は・・・

鍼灸室と名乗っておりますが、色々な観点からアプローチをします。
ざっと上げると・・・ 

小児はり
温熱灸
カイロプラクティック
オステオパシー
運動療法
ビジョントレーニング
栄養指導
生活指導
フラワーエッセンス

などのスキルの中から、当院ではそのお子様に必要と思われるメニューを組み合わせ施術にあたっています。


■さあ、登場・段ボールちぎり!

さて、そして冒頭で触れたこちら。手の力の弱いお子様向けに、指先を使ったトレーニングとして行ないました。
意外と楽しくできちゃう、ばっちり筋トレにもなる・・・ 「段ボールちぎり」!!

始めは上手くできなかったお子様も最後まで諦めずに挑戦、最後は全部キレイにちぎりまくりです。
そしてこれ、5~7歳児さん向けお手伝いとしておすすめします!

ゴミをちっちゃくする係♪

お子様が無理なく取り組めるよう・・・
ダンボールの厚さを変えたり、ダンボールが難しいときは、厚紙や新聞紙・普通紙を重ねたものなど段階的に挑戦することをおすすめします。

達成した後の子供たちの顔は間違いなくドヤ顔ですよ〜♪

■そしてトレーニングの鉄則を。

ちなみに、どんなお子様に向いているかというと、ボールを投げたり受け取ったりできるようになったお子さま。
つーまーりー・・・肩や肘をうまくコントロールできるようになってから、指先のトレーニングを行うとよりスムーズですよ。←ココ大事!

重ねたり並べたり色々してみる♬

細かい動きは大きな動きができるようになってから。
これ鉄則です。
(これがお子さまの自信にも繋がるし、ね♪)


できることから少しずつ。
お子さまがどんな風に作業をこなしていくかを見守ると楽しいですよ。

それではまた♪

■…と、今日も熱く語りつつお知らせが!


食を切り口にイベントを開催いたします♪身体の理解が深まると、日々の養生やケアがスムーズになりますよ。
お申込お待ちしておりますね!

https://ameblo.jp/crysta-tokyo/entry-12746326297.html


■お問い合わせ先・HPなどはこちら♫

『かとうよう子の子ども発達サポートセンター@note発信所』運営者・かとうよう子へのお問合せは、下記のHPや公式LINEからどうぞ!

■ワタクシの運営する治療室クリスタのHPです!

https://crysta.co/

■インスタ・Twitterなどなど…色々発信しております!下記のSNS一覧、ぜひご覧くださいませ♫

https://lit.link/katouyoko


この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?