マガジンのカバー画像

コロナ受難「平時ではない状況下の学校のあり方について」

6
一連のコロナにおける災いをコロナ受難と称したい。私の立場で書く受難は美術系の学校、特に芸大美大受験予備校からみた学校のコロナ受難についてとなる。私の運営している予備校では緊急事態…
運営しているクリエイター

#芸大美大

コロナ受難3「オンラインは教育に革命を起こすだろう。緊急事態宣言はいつになったら解かれるのだろう。」

コロナ受難3「オンラインは教育に革命を起こすだろう。緊急事態宣言はいつになったら解かれるのだろう。」

私は政府は心の中にあると思う。
政府は心の中の正負。
深く悩む必要のない人の正負は心の表層にあり陽を浴びる。
その姿は阿部さんの奥さんを見ればわかりやすいのかもしれない。
深く悩む必要のある人の正負は心の深層にあり陰から遠くの陽を眺める。
私の政府はとてもじゃないけれど表層にはない。
私にとっての政府が心の中の深層にあるのは貧困層に生まれたからだ。
私は深い心の奥底にいつも手を伸ばし底ばかり見つめ

もっとみる
コロナ受難2「オンライン授業で多くの授業は代替しうるが中には代替不可能な授業がある。休校を検討する学生がいる今、学校のなすべきことは何か?」

コロナ受難2「オンライン授業で多くの授業は代替しうるが中には代替不可能な授業がある。休校を検討する学生がいる今、学校のなすべきことは何か?」

私は現在オンライン授業でコロナのため全面休止の対面授業の代替授業を行なっている。我が校は美術系の予備校であるが緊急事態宣言がGW後も自粛期間が延長されてしまう可能性が高いと見て受験生の受験勉強が滞ることのないように配慮し、オンラインだからこそできる授業を優先し少しでも生徒の受験が優位に進むようにしている。その内容については必要であれば、多分ないと思うが、後日公開してもいいと考えている。それより気に

もっとみる
緊事宣言による休校中の学校は長引けば代替授業が不可能になり返金が生じる可能性が出てくる。経営的問題に発展する前に1日も早くオンライン授業に踏み切って欲しい。

緊事宣言による休校中の学校は長引けば代替授業が不可能になり返金が生じる可能性が出てくる。経営的問題に発展する前に1日も早くオンライン授業に踏み切って欲しい。

現在、私の運営する熊谷美術研究所ではオンライン授業を行っている。言わずとしれた緊急事態宣言により、4月10日より校舎内授業、所謂対面授業を休止し、この2週間の授業は全てオンラインで行った。
私が、いずれ他校でもオンライン授業の指導効果が認知され、程なく指導方法として評価されることを予測しながらも、指導の成果を公に向けて公開することを急ぐのは、先日、多くの大学の学生から休校中の授業料の返還の声が上が

もっとみる