見出し画像

試行錯誤の法則

1920年代に、アメリカの心理学者であるエドワード・ソーンダイク氏は、マウスを使った迷路実験を行いました。

この実験では、マウスが迷路を通り抜ける時間と回数を測定し、どのマウスがどのように迷路を通り抜けるかを観察しました。

その結果が興味深い。
最も早く迷路を抜けたマウスは、最も多くの失敗を犯したマウスでした。

結論:ウォーキングの習慣化ができなくても諦めず、何度でもチャレンジすることが近道


試行錯誤の法則

失敗から学んで成長しよう!

最も早く迷路を通り抜けられたマウスは、迷路を通り抜ける過程で、さまざまな失敗を経験します。

その失敗から学び、成長すること。
それが最も早く迷路を通り抜けられるようになる方法でした。

「ある行為の失敗をめげずに何度も繰り返すことによって、その行為をより早く、より正確に実行できるようになる」

このことを『試行錯誤の法則』と呼びます。

簡単に諦めない、何度でもチャレンジする

できるまで、何度でもチャレンジしよう!

この結果は、人間の成長にも当てはまります。

新しいことを覚えるとき、最初は失敗を繰り返します。
しかし失敗から学ぶことで、徐々に成長し、最も早く成功できるようになっていく。

つまり失敗を恐れずに、さまざまなことにチャレンジすることが成長、そして成功につながるのです。

起業家の方の中には、「失敗しなければ、どうしたら成功できるの?」という方さえいます。

失敗を恐れてはいけません。
恐れるべきは、失敗を恐れてチャレンジしないことです。

運動習慣も、簡単には身につかない

ウォーキングは運動の習慣化にもっとも適している

難易度の高いアクティビティは、簡単には習慣化しません。
だからこそ、誰でも簡単にできるウォーキングからスタートしましょう。

ウォーキングなら、靴を履いて外に出れば簡単にできます。

ウォーキングでさえ、習慣化するのは簡単ではありません。

もしウォーキングにチャレンジして、習慣化できなくても諦めないでください。
何度でもチャレンジすればいいんです。

もう一度いいます。
簡単に諦めず、何度でもチャレンジしてください。

幸せの連鎖の起点となりたいと思います。そのためには自己研鑽は必須と考えています。よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは自己研鑽に使わせていただきます! よろしくお願い致します。