見出し画像

歩くことで文武両道になる【ウォーキングは趣味の大王だ】(1-07)

インドアスポーツ、アウトドアスポーツという分け方がある。

趣味にもインドア、アウトドアで分けると考えやすい。

例えばインドアの趣味を持っている人は、アウトドアの趣味を持つとバランスがいい。

インドアの趣味しか経験したことない人には、アウトドアの趣味に
「歩いてみては?」
と勧めたい。

結論1:インドアの趣味とウォーキングで文武両道となる

結論2:歩くことは立派な趣味であり、アウトドアスポーツだ


文武両道

趣味がなければ、歩くことを趣味にしたらいいと思う。

一人で始められるし、お金もかからない。
もちろん友人と始めるもよし、新品ウェアに身を包んで颯爽と始めるもよし。

シニアになって始めるのに、最も適した趣味だと思う。
その場合には、気晴らし散歩から始めるといい。

インドアの趣味を持つ人にこそ、ウォーキングはお勧めだ。
例えば陶芸とか書道とかお菓子作りなど、創作のインスピレーションがウォーキングで湧き上がってくる。

日本には古来から『文武両道』という考え方がある。

足腰を鍛えながら、心も豊かに育む。
ウォーキングとインドアの趣味は、お互いを補完し合い高めることのできる、いい関係なのだ。

歩くことは立派なアウトドアスポーツだ

筆者は気晴らし散歩を楽しんだあと、徐々に健康習慣ウォーキングに移行して、最後にポールウォーキングをするようにしている。

それぞれに楽しいし、違う楽しみ方がある。

歩くことは立派なアウトドアスポーツだ

例えばテニスとかサッカーとか、陸上競技だけがアウトドアスポーツではない。
要するに激しく汗をかいたり、体をぶつけ合ったり、走り回ったりするのがアウトドアスポーツではない。

森の散策もアウトドアスポーツだし、バードウォッチングもアウトドアスポーツだ。

「歩く趣味はアウトドアスポーツだ」
との概念が広まれば、インドアの趣味を持つ人も、気軽にアウトドアスポーツに挑戦したい気持ちになるのではないだろうか。

まとめ

『善は急げ』という考え方も、昔からある。

気晴らし散歩からで構わない。
「やってみようかな…」
と思ったら、ぜひ始めて欲しい。

それがインドアの趣味を、さらに充実させるはずだ。

幸せの連鎖の起点となりたいと思います。そのためには自己研鑽は必須と考えています。よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは自己研鑽に使わせていただきます! よろしくお願い致します。