見出し画像

事務局谷川の「こうちの採用担当さん、ご紹介します!」no.1 ~オトナと話すのがこわい・・・!?~

みなさんこんにちは!高知就活ナビ事務局1年目の谷川です。
今年から新たな試みとしてスタートしました、
「事務局 谷川の採用担当さんご紹介します!」コーナー。

まだまだ就活ナビ担当をして日が浅い私ですが、この半年間で就活生の皆さんの声をお聞きする中で、就活生の大きなお悩みのひとつなのでは・・・と感じたのが・・

「オトナと話すのがこわい・・・」というお悩み。

オンラインイベントの際も、学生さん同士でのお話は盛り上がりを見せるのですが、オトナが現れると、みなさん少し緊張されるのか、発言が少なくなったり・・

私も社会人になりたての頃は、大人と話すの怖かったな・・・(当時自分も十分大人でしたが・・・)
そんな?私でも、採用担当者さんたちとお会いする機会が増え、驚いたことが。皆さん気さくな方ばかりでとっても話やすいんです!

そこで!学生さんたちがガイダンスで気軽に企業の方に声がかけられるように、採用担当者さんたちを身近に感じてもらえるような紹介コーナーをやってみよう!と思い立ったのが、この企画のはじまりです。

さて記念すべき第一回目は、アイ・エム・シー ライフステージの採用ご担当者・川田さんにざっくばらんにお話を伺いました!

画像3

谷川:御社を選ばれた理由は何ですか?
川田さん:アイ・エム・シーライフステージは、介護事業、訪問看護事業、食品事業など、社会に不可欠な介護福祉の仕事をしている会社です。私自身は事務の仕事が好きでずっと事務職ですが、自分の将来を考えたときに、「私はこういう仕事をしています」と胸を張って言える仕事がしたいと思い、そんな時にこの会社に出会いました。

谷川:御社の「こんなことをやっています!」と紹介できるところを教えてください。
川田さん:釣りサークルやマラソンサークル、フットサルサークルなどサークル活動が盛んです。

画像2
応接にも楽しそうなお写真がいっぱい!アットホームな雰囲気が伝わってきました

谷川:川田さんが現在ハマっていることはなんですか??
川田さん:推理小説を読むのにハマっています。特に東野圭吾さんや宮部みゆきさんなどが好きで、読んでいます。断然紙派で、最近お気に入りの本棚を買いました!本棚を買って思ったのですが、うちのなかで寛げる場所を作ることは、オンオフの切り替えがしやすくなり、働くうえでとっても大事なことだなと実感しています。

谷川:確かに!それは就活中にもとっても大事なことですね。

画像4
初取材で緊張中

谷川:川田さんは学生時代、どんな学生でしたか?
川田さん:おもしろくない子でした(笑)新しいことがニガテなタイプで。就活も事務職一直線!だったので、もっと幅広い視野を持てていたらな・・・と思います。選択肢がいっぱいあるという事は、とても大事なことだと思います。

谷川:そうですね。ガイダンスでもぜひいろいろな企業のお話を聞いて欲しいと思います。

川田:ガイダンスでの第一声が「どんなお仕事をしているんですか?」で全然かまいません!下調べ不要で、何しゆう会社なんやろう、と気軽に聞きにきていただければと思います。

谷川:そう言っていただくと、学生さん本当にうれしいと思います。では最後に、就活生に向けてメッセージをお願いします!

川田さん:ガイダンスや会社説明会で、何を聞いていいかわからない気持ち、私も分かります(笑)私も学生の頃は緊張していました。聞きたいことやわからないことなど、気軽にお話しましょう!

画像1
西野専務取締役と川田さん。「ガイダンスでお待ちしてます!」

川田さん、初取材で緊張中の私を笑顔でフォローしてくださり、とっても話しやすくしてくださいました!ご登場ありがとうございました!

アイ・エム・シーライフステージさんのガイダンス参加予定は
・2022年2月6日 高知就活対策セミナー (かるぽーと)
・2022年3月1日 高知就職ガイダンスpart1 (高知大学)
・2022年4月10日 高知就職ガイダンスpart2 (三翠園)

となっています。ぜひぜひ川田さんに会いに来てください!

高知就活ナビ、セミナーの詳細はHPにて随時公開中!
詳細は↓画像をクリック!

★1/4(火)にも高知会館でガイダンスを開催します。
ぜひぜひご参加ください!ご予約は↓画像をクリック!




この記事が参加している募集

#やってみた

37,038件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?