マガジンのカバー画像

JRA 結果

50
JRAのレースの結果の考察
運営しているクリエイター

記事一覧

マーメイドS 2024 アリスヴェリテおめでとうございます

勝ち時計 1分57秒2 12.1 - 10.9 - 11.8 - 11.8 - 11.7 - 11.4 - 11.4 - 11.6 - 12.0 - 1…

3

エプソムC 2024 レーベンスティールおめでとうございます

エプソムC勝ち時計 1分44秒7 12.8 - 11.1 - 11.3 - 11.5 - 11.6 - 11.8 - 11.5 - 11.5 -…

安田記念 2024 ロマンティックウォーリアーおめでとうございます

勝ち時計 1分32秒3 レースラップ 12.1 - 11.0 - 11.4 - 11.9 - 12.0 - 11.3 - 11.2 - 11…

コボリノコフ
2週間前
3

日本ダービー 2024 ダノンデサイルぅぅぅ!!!!! あっりがとうございました…

昨日、朝のジョギング中に通りかかった小学校で運動会をしていました。 子供が切磋琢磨するご…

コボリノコフ
3週間前
5

オークス チェルヴィニアおめでとうございます

勝ち時計 2分24秒0 レースラップ 12.4 - 10.8 - 11.5 - 11.5 - 11.5 - 12.1 - 12.8 - 1…

コボリノコフ
1か月前
2

ヴィクトリアマイル テンハッピーローズおめでとうございます 

勝ち時計 1分31秒8 クッション値9.5 レースラップ 12.2 - 10.5 - 11.1 - 11.6 - 11.…

コボリノコフ
1か月前
6

NHKマイル 2024 ジャンタルマンタル おめでとうございます!

日曜の東京競馬場 土曜に散水してクッション値は9.4。 昨日の9.5から少し下がったが大きな違いはない。 今年は例年よりも直線で内が悪くなかった。 3勝クラスの1600mの直線での進路どりを見れば過去3年よりも内側を走っている。 勝ち時計 1分32秒4 レースラップ 12.3 - 10.7 - 11.3 - 12.0 - 12.0 - 11.4 - 11.2 - 11.5 前後半(800m)46.3-46.1 1000m通過58.3秒は過去10回の良馬場NHKマイ

天皇賞・春 2024 テーオーロイヤルおめでとうございます

クッション値は9.4で土曜の9.2より速い時計が出るようになった。 水も撒かなかったようだ…

コボリノコフ
1か月前
3

フローラS 2024 アドマイヤベルおめでとうございます

勝ち時計 1分59秒0 レースラップ   12.6 - 11.1 - 11.9 - 12.0 - 12.1 - 12.3 - 12.0…

コボリノコフ
2か月前
1

皐月賞 2024 ジャスティンミラノおめでとうございます

◎ダノンデサイルは出走前に馬体検査で右前肢ハ行を発症したため競走除外。 安全第一。 ありが…

コボリノコフ
2か月前
4

桜花賞 2024年 ステレンボッシュおめでとうございます

クッション値は9.3と土曜と同じですが、含水率が(G前10.9、4角11.7)と土曜(G前11.2、4…

コボリノコフ
2か月前
2

大阪杯 2024 べラジオオペラおめでとうございます

日曜の馬場 前日に水は撒かなかった。 クッション値は土曜の9.1から乾いていって9.4。 …

コボリノコフ
2か月前
2

高松宮記念 2024 マッドクール おめでとうございます><

1着 マッドクール 勝ち時計 1分8秒9 レースラップ 12.5 - 10.8 - 11.6 - 11.4 - 11.0…

コボリノコフ
2か月前
2

チューリップ賞 2024年 スウィープフィートおめでとうございます

勝ち時計1分33秒1 過去10年でシンハライトが勝った2016年の1分32秒8に次いで2番目に速い。 1分33秒5以内で勝った年の3着以内は、 2016年シンハライト上り1位(桜2着、樫1着)、ジュエラー上り1位タイ2着(桜1着)、ラヴェンダーヴァレイ(桜6着) 2017年ソウルスターリング上り2位(桜3着、樫1着)、ミスパンテール上り1位(桜16着、樫10着)、リスグラシュー上り3位(桜2着) 2018年ラッキーライラック上り1位(桜2着、樫3着)、マウレア上り1位(