【コラボ企画】働くってなんだ?

盟友であるMAXさんとのコラボ企画です!(ぼくを張飛とするなら関羽)

「働くこと」について綴りましたので、読み比べてみてください!

2009年12月22日。

時刻は21時、空には月が顔をだしています。

部活を終えた3人は、いつも通りバグリ島で話をしていました。

バグリ島といっても、場所は道路です。
道路の隅の石垣に座って、くだらない話に花を咲かせるのがぼくらの青春でした。

☆俺バグ 登場人物


「この前さ。中卒で働いてるやつと話してさ。仕事って大変やと思ったわ」

「俺は働いたことないからよくわからんのやけどさ。仕事って、どういうもんなん?」

「”何かを行って”、金をもらえたら仕事やろ」

「じゃあ、蛇使いは?」

「仕事や」

「占い師は?」

「仕事やろ。」

「コモドドラゴンに追われて走るイッテQの井本は?」

「仕事やろ」


「仕事の内容なんてなんでもええやろ。何かをした対価として報酬をもらうってことが仕事なんちゃう?」

「じゃあさ。親の手伝いして、小遣いもらうのも仕事になる?」

「親の手伝いは、お駄賃って感じやろ」

「仕事の定義って難しいなあ」

「でもさ。俺、転勤は嫌や」

「そんな贅沢言ってられっか!
高齢化が進む日本の内需なんて知れてるで。これからは海外で稼がないとな」

「じゃあお前らさ?

'明日から転勤や、カンボジア行ってこい'

って言われてもええん?」

「カンボジアは草」

「なんでカンボジアなん?ヨーロッパとかアメリカがええわ」

「アホ!欧州なんてもう市場は開拓され尽くしているぞ。今後、商機を掴むなら、アジアやアフリカや」

「カンボジアやラオスの東南アジア、ケニアやコンゴのアフリカかあ。ちぃと嫌やな」



「そういや、お前らって夢とかあるん?」

「幼稚園の頃、ミュウツーになりたい、って奴がいたなあ」

「俺は出川哲郎になりたいわ」

「とっしーならなれるやろ」


「真面目な話、働くってさ。

'ハタ'を'ラク'にするって意味やと思うんや。

つまり、人のために働くってこと」

「ああ、ミスチルの”彩り”でも言うてるな。

'僕のした単純作業が  この世界を回り回って  まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆく。そんな些細な生き甲斐が日常に彩りを加える'」

「けどさ、俺が働いて、お前ら楽か?」

「いや。なんも変わらん」

「けど、巡り巡って誰かは嬉しいんやろな。そう思って働くしかないやろ。」

「なんなん、その修行僧みたいな発想」



仕事について話しているうちに、時刻は22時を回っていました。


パトカーで巡回中の警官が僕らを見つけて、車から降りて駆け寄ります。

「君ら高校生?今、何時やと思ってるの?」

「すみません、そろそろ帰ります」
常識人のきゃぷてんが、頭を下げます。

そのときぼくは、警官にある質問をしました。

「遅くまでお疲れ様です。1つ聞きたいんですけど。仕事って楽しいですか?」

「仕事が楽しいか?」

30歳を少し過ぎたくらいの警官は戸惑った顔をしました。

数秒経つと、何か張り詰めた糸が切れたように話し始めました。

「仕事は大変やで!ほんまやってられんで!残業だらけ、人間関係も難しい、給料は安い...」

そう愚痴りながらも、警官の頬はなぜか緩んでいます。

「なんで、そんなに大変やのに働いているんですか?やっぱお金ですか?」

「もちろん、お金は大事やで。金を稼がない生活できへんからな。
ラクな仕事なんてないし、仕事はしんどくてあたりまえや」

「だったらどうして…?」

「仕事には、お金で買えない価値があると思うんや。

毎日必死に働いていたら、成長してる実感が湧くし、それはやっぱり嬉しい。 金のために働く、と割り切るのもええけど、それはなんか寂しいやん。

君らはまだ高校生やからわからへんと思うけどさ。働いてみたらきっとわかるさ。じゃあ、ぼくはもう行くから。君らも、早く帰りよ」

そう言って、警官は去って行きました。

「あの警官の話さ。わかるようでわからんよな」

「せやな、結局仕事がどういうもんかの結論は出ねえな」

「実際、自分で働いてみないと何もわからんのかな?」

「いや、働いてみてもわからんのちゃうか。

“仕事ってなんなんやろ”

そう思いながら働き続けるんや。それでええんやろ」

「日本国憲法に国民の義務として、勤労の義務が明記されてるからさ。俺らも大人になった働くしかないなあ。やらされてる感はあるけど...」

「仕方なく働くって形でええんちゃう?

何が何だかわからん中で働いていく中で、自分なりに仕事を昇華して、より自分が働きやすいように考えを変えていけばええんじゃない?」

「どうやって仕事を楽しむん?」

「わかりやすいのが、仕事をRPGゲームみたいにしてみるとか。この業務こなしたら、レベルが上がったとか、あの会議でこの経験値が増えたとか。
そんで、でかい目標作ってそれをボスと仮定してさ」


「自分の行動が、成長に繋がってると実感するためにゲームに例えるわけか」

「献身性がある人はさ。仕事をすることが人のためになってると思えばいい。どんな仕事だって人の役に立っているし、必要とされているから、需要が生まれて仕事になるわけやからな」

「目立たへんこと、人から尊敬されへん仕事でも、それが人のためになってるってことをどれだけ自分で感じれるか、ってこと?」

「そうや。視野を広げていろんな視点で物事をみれると、仕事にやり甲斐を感じることができるんとちゃうかな。そうしたら、それが仕事を楽しむことにつながる」

「まあ、こんな話をしてもそう上手く話いかへんけどな」

「せやな」

「俺らが社会人なって、社会に打ちひしがれたらまた呑みながら話そうや」

そしてぼくらは、それぞれ帰路につきました。

こちらのマガジンで、高校時代の思い出を綴っています。


2019年12月22日

あれから10年の月日が経ちました。

毎日顔を合わせていたぼくらですが、会う頻度は少なくなりそれぞれの道を歩きます。

ボブは、外資企業の営業マン。
きゃぷてんは、社労士事務所で修行中。
ぼくは国交省をやめて、団体職員でしたっぱのショッカー。

ぼくらは、今、26歳。
年金財源を考えると、少なくとも50~60年以上は働き続ける必要があります。

みんなで集まったときは、殆ど仕事の話をしません。
ぼくらの集団は人数が増えるほど、ふざけるのです。

しかし、個別に電話をしてるときや、2人で会っているときには、仕事の話をよくします。

そこで話していることは、

「何か事業を起こしたい。ワクワクすることがしたい会社員のまま終わりたくはない」


ということです。

だからといって、ぼくらが今すぐに何かをするわけではありません。

サザエさんシンドロームに苛まされ、厭戦気分で月曜日を迎えるテンプレサラリーマンになってしまうかもしれません。

しかしきっと。

もう一度。

10年前のようなココロオドル日々を、送りたい。そんな野心だけは、絶やさないで過ごそうと思います。



最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました!

他にも多彩なジャンルの記事を書いておりますので、一部をご紹介します。

エンタメライター 喜多 が執筆しております!自己紹介記事はこちら↓

ツイッターもやってます!フォローお願いします^^

翠乃さんが、やるかやらされるか。について記事にしてくれています、
仕事の自主性に関わる内容で、学びがありました。

仕事については、様々なコラムを書いています!

誰もが訪れたことがあるあの洋服店。
もうやめてくれと、叫ぶ様子にお腹がよじれます!?



国家公務員⇒経営者団体⇒民間企業で営業 人生は喜劇を合言葉にブログ毎日投稿 全ての経験をコメディ・ノウハウに昇華! 【野望・展望】 ワクワク・笑顔・本質の捉え方を届ける! 創作=エンタメ映画製作 お仕事改革=教育システム構築 サポートのお金は皆様を笑顔にする事業の資金にします!