見出し画像

ゆめみのAndroidエンジニアがデブストで講演した話

12月12日に開催された「Developers Boost 2020」(※デブスト)でAndroidエンジニアの岡山さん(おかやまん)が講演しました!!

参加者はおよそ300人!!たくさんの方々がデブストに参加されたんですよ〜!

↓イベント詳細についてはこちらをご覧ください↓

今回は、当日の様子をお伝えしたり、岡山さんにインタビューしたことを紹介していきます!

ではではまず、講演者の岡山さんを紹介しまーす(*゚∀゚*)

中学生の時からプログラミングを学んでいた岡山さんですが、大学を卒業してからは公務員で働いていたとか!ただ、公務員として働きながらも趣味でプログラムを書いたりしているうちに、「エンジニアの方が向いているかも」と思ったことをきっかけに転職されたそうです!

岡山さん画像

あだ名は " おかやまん ”!!

いつもニコニコしていて、包み込んでくれるような優しいおかやまんですが、業務では鋭い一面もあって、責任感と計画性を持ち、たくさんの作業量を丁寧にこなされます!

おかやまんというあだ名が気に入っていて、呼ばれると喜ばれるのでお会いすることがあればぜひ、呼んであげてくださいね( ^ω^ )♪


それでは、当日の様子から紹介していきます!

これまでもゆめみの関西では、LIVE配信での講演は何度か行ってきたのですが、事前に収録したものや主催社さんが準備された場所で配信していたので、リモートでのLIVE配信への参加は初めてでした。
(配信場所が東京だったため、断念・・・)

なので、わたし自身、気持ちがせかせかしてました(*_*)

京都のオフィスでモニターなどの準備をして、講演時間の20分前から主催社さんとzoomを繋ぎ、配信の流れを説明してもらったり音声チェックをして、

iOS の画像 (29)

すぐに本番です!

画像3

↓ちなみに岡山さんの講演資料はこちら↓


わたしは隣の部屋で講演を視聴していたのですが、音声・画面共有ともに問題なく講演が進んでいたのでホッとしてました(^^)

iOS の画像 (20)

無事に講演は終了し、一息つく間もなくそのまま「EventIn」というバーチャル空間へ移動します!

「EventIn」はバーチャル空間に用意されたコミュニケーション空間で
イベント中の出入りは自由なので好きな時に参加することができるんですよ〜!

わたしも様子を覗きに行ったのですが、「着席上限数を超えているため立ち見」となってしまいました><
おかやまん・・・人気!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

iOS の画像 (10)

参加者さんはチャットで質問したり会話をしていたんですが、「岡山さんの話めちゃくちゃ面白かったです」「親近感が湧きました」などのコメントをいただいたり、
「ゆめみって何している会社?」と岡山さんの講演を通してゆめみに興味を持った方が来てくださったり!
最後には「勇気を出してこの部屋に来てよかったです。楽しかったです。」と嬉しいコメントをもらったんですよ〜♪

オンラインでの講演も何度かサポートとして参加していたのですが、こういう交流の場は今までなかったので面白くて、わたし自身とても良い経験になりました!


そして、講演が無事終了したおかやまんにいろいろお話を聞いてみましたよ〜!


小林)まずはお疲れ様でした!!
岡山さんは中学校からプログラミングをはじめたとおっしゃっていましたが、きっかけはなんでしたか?

おかやまん)中学校の友達に自分たちでブログを書いてみないかと誘われたことがきっかけでした。HTMLやCSSやJavascriptとかを使って、自分のホームページを遊び半分で作りはじめましたね。

小林)目指していたエンジニアという職業になった時、どんな気持ちでした?

おかやまん)正直、この道に入る前から「この業界で生きていける」というよくわからない確信があったんです。
プログラミング自体が好きということもありますが、一番は大学の講義で他の人は難しいと言っていた中、自分は楽だと感じていたことで、だからその時エンジニアに向いていると思いました!

スクリーンショット 2020-12-18 12.51.41

小林)この道に進む前に確信を得ていたとか、かっこいいですね!そんなこと言ってみたいですw

そめやん)おかやまんがエンジニアをやっていてどういう瞬間が気持ちよかった

おかやまん)ユーザーの嬉しい声を聞く瞬間ですかね。
前職で社内向けの勤怠管理システムのサービスを作ったんですけど、楽になったとか感謝の言葉をもらった時は作ってよかったと思えたし、やりがいを感じました!

そめやん)提供したユーザーの声がやりがいにつながっていたり、気持ちい瞬間になっていることは素敵ですね!
じゃあ、おかやまんにとってKotlinとは?

おかやまん)なくてはならない存在!(言いすぎた感ありますけどw)
いろんな言語を触ってきたけど、Kotlinが一番使いやすいですね。
型推論とnull安全があるのでコーディングしやすいし、保守や可読性に長けているので、PHPなどの動的言語と比べるとチーム開発に向いていると思います。
これはプログラミングをはじめたての初心者の方は知らない人が多いと思うんですけど、結構大事な情報だと思います!

あと経験談ですが、JavaとKotlinを同じコードで比べたときに、どんなコードを書いているかにもよりますが、Kotlinで書くとかなりコード量が減ることは間違いないです!
null安全の機能があるのがだいぶ大きくて、ないとnullの判定を所々入れていかないといけないのですが、Kotlinではnullの判定を入れなくていいので。

そめさん)なるほど!保守や可読性に長けてるのはゆめみのBnB2Cモデルにもハマるね。

画像8


小林)では講演について聞いていきますね!今回、講演してみてどうでしたか?

おかやまん)結構緊張してましたw
オンラインで講演することが初めてということもあったし、視聴者の反応を見ることができないのでウケているか?とか、ワークショップで話したことはあるのですが単独で20分話すということも初めてだったので、時間通り話せるかとかいろんな不安がありました。

でも、講演してよかったなと思ったことは、フィードバックをもらえたことでした。
自分の講演についてtwitterにツイートしてくださった方、ブログにまとめてくださった方、講演をきっかけにゆめみに興味を持ってカジュアル面談の連絡をくださった方がおられて、やりがいを感じましたね!

小林)講演を通してゆめみに興味を持ってくだっさったのは本当に嬉しいですよね♪
講演後は、「EventIn」で参加者さんとの会話が盛り上がっていましたが、印象に残っていることはありますか?

おかやまん)別の職種で働きながらプログラムを勉強している方がいて、自分も最初は働きながらやっていたんですけど、話を聞いているとそれ以上のことをされていたのですごいなと感じたことが印象に残っています。

小林)そうなんですね。デブストを通して得られた視点はありますか?

おかやまん)今回どんな人が視聴してくれるのかということを一番気にしていて、最初は技術的なことを講演しようとしていたんですけど、デブストに参加される方をリサーチして自分の内容はヒットしないのではないか、為にならないのではないかと思ったので途中まで仕上げていた講演資料を破棄して作り直すことにしたんです。

改めて、だれに向けた内容にするかちゃんと考えることが大切だと感じました!


小林)コメントでは面白かったといただいたり、岡山さんの講演はヒットしていたように思えます♪
では、最後に応援してくれるファンに一言お願いします!

おかやまん)視聴してくださった方々に対してどれだけ情報を提供できたか分かりませんが、皆さんと「EventIn」で交流する中でとても有意義な時間を過ごすことができたと思います!
どんどんこういう機会を広げていきたいと思いますし、今後もやっていきたいと思うので気軽に” おかやまん ”と声をかけてください♪

これからもいろいろなところで皆さんとお会いしていきたいと思います!
本当にありがとうございましたー!!


⭐️ちなみに⭐️
おかやまんというあだ名はゆめみに入ってからメンバーに付けてもらったもので、小さい頃の夢が”超人になる”ことだったので、夢が叶いましたw
と嬉しそうに話すおかやマンでした( ^ω^ )

スクリーンショット 2020-12-18 12.58.02


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?