見出し画像

魚のホイル焼きを3倍楽しむ!手頃な食材|簡単レシピ

こんにちは、こばとです。

みなさんは、魚のホイル焼きって作りますか?

私は「魚も野菜も食べたいけど、楽したいなぁー」なんていうときに作ります。

消化よく、栄養も摂れるうえに、洗い物が出ないという優等生。

そんな魚のホイル焼き、ある食材と組み合わせることでさらに美味しくなりました。

ある食材とは・・・

カットわかめ」です。

ホイル焼きをするたびに、
魚や野菜から出てくる”だし”がもったいない!
けど食べづらいなぁ、と思っていた矢先に現れた救世主でした。

カットわかめが陰なる主役|魚のホイル焼き

ちょこっと工夫したホイル焼き、よかったら試してみてくださいね。

材料(1人分)

必要な材料

  • 魚の切り身・・・タラ、マダイ、カジキなどの白身魚やサーモンなど。
    *骨がついていない切り身がおすすめ(骨がついている切り身は火が通りづらい)

あるとよい材料

  • カットわかめ

  • やさい・・・キノコや玉ねぎ、小松菜や人参など何でも。
    *玉ねぎや人参は火が通りやすいように薄切りにする

  • 酒・・・魚の臭みが気になる場合や、ふっくら仕上げたいときに。

  • こしょう(お好みで)

  • マヨネーズ(お好みで)

使うもの:キッチンペーパー、アルミホイル、トースター

手順|かんたん3ステップ

塩だらを使う場合は、2ステップです。

1 - 魚に塩をする(塩だらの場合は不要)

魚の臭みをとり、下味をつけるための手順です。

1 . トレーから一度魚を持ち上げ、キッチンペーパーを敷いてキッチンペーパーに軽く塩をふり、再度魚をのせる

トレーに元々紙が敷いてある場合は取り除いてから。水分がある場合は拭き取っておく。
(今日はタラが売り切れで、半額だったサーモンにしました)

2 . 魚の上からも軽く塩をふり、キッチンペーパーをかぶせる
*マヨネーズを使わない場合、しっかりめに塩をふる

3 . 〜 冷蔵庫で約10分おく 〜
*野菜などはここで準備する。

2 - ホイルに材料をのせて包む

1 . アルミホイルを正方形に切り、カットわかめをパラパラと敷く

切り身の大きさにあわせてうっすら敷くイメージ(目安:小さじ1〜2弱)

3 . 魚から出てきた水分を拭き取り、カットわかめの上にのせる
*酒を使う場合は小さじ1/2ふりかける。
*野菜やこしょう・マヨネーズを使う場合もここで。

質素に見えるかもしれませんが…
楽してカットしめじをのせました。コショウとマヨネーズも

4 . 包む

上下の角をあわせ折りたたみ、左右をねじります

3 - 焼く

1 . ホイルで包んだ魚をオーブントースターに入れ、10分くらい経ったらトースターを開けてみる
→魚が焼けた香りがしていたり、グツグツと音がすれば完成の目安!
→足りなそうであれば、2分ほど追加する
*切り身の厚さや大きさ、トースターによって時間は異なる
*私の場合は、アラジンのトースター230度設定で12分を目安にしています

完成!

火が通っているか心配なときは、切り身の厚い部分を割ってみて。パカッと割れ、身が透き通っていなければok、生っぽければ追加で加熱を

食材まめ知識

たら

ヘルシーな白身魚。マダラは100gあたり17.6gのたんぱく質を含みます。低脂質で消化もよいので、ダイエット中や体調不良時の栄養補給におすすめ。

わかめ

水溶性の食物繊維がたっぷりで、便秘の改善も期待できます。代謝を高めるヨウ素も含まれ、油と一緒にとると吸収率アップ。

きのこ類

低カロリーで栄養豊富、食物繊維もたっぷり。旨みが多いうえ、食感のアクセントにもなる優れた食材です。免疫機能を高めるといわれているβ-グルカンという成分も含まれています。

参考:きちんとわかる栄養学 / 飯田薫子、寺本あい 監修

おわりに

いかがでしたか?

一度覚えるとあっと言う間に作れて、いろいろな食材を摂ることができるホイル焼き。

魚や野菜を変えたり、味付けを変えたりとアレンジもできるので、よかったら試してみてくださいね。

気になることやアドバイスなどがあれば、コメントいただけると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?