見出し画像

【古民家宿るうふ 揺之家 ~リビング・キッチン編~】赤ちゃん旅行にピッタリなお宿@千葉県富津市

今回は家族3人で行った千葉県富津市の古民家宿の紹介をしたいと思います。公式もウェルカムベビーのファーストトリップにもおすすめ!と押してるだけあって赤ちゃんにやさしいポイントがたくさんありました!
全体的にはすっごく素敵な宿でよかったのですが、個人的な残念ポイントも書いてますので参考になれば幸いです★
※宿泊したのは2024年3月になります

自己紹介

私は2022年11月に帝王切開にて第一子女児を出産した35歳(出産当時)会社員です。詳しい自己紹介は以下をご覧ください。


宿探し

元々「るうふ 織之家」という山梨県にあるお宿に宿泊したことがあったのですが、千葉県富津市にも新しく宿ができるとのことで、過去の宿泊者限定の先行予約メルマガが届き、ちょうど4月の復職前に旅行を計画していたところだったので即予約しました。

↓ 山梨県のお宿は以下です。

古民家宿るうふ 揺之家(ゆらぎのいえ)

場所は千葉県富津市。Googleマップはこちら。
めちゃくちゃ閑静な住宅街の中でした。

るうふの中では築浅の物件で築40年ほどらしいです。
40年前に平屋を建てるって当時は普通だったんだろうか?平屋を建てるってなんかセレブな感じしません?

外観

宿に到着するまでの道中は結構細め。
駐車場は広くて安心。
早速ですがマイナスポイント。砂利道なのでベビーカーが押せず。。
入口
宿を背にしたバージョン
傘があったり、専用のライト?があったり入口からおしゃん。
宿の脇を通れるのですが、
細いし砂利道なので
こうなります。
どうやって印字してるんだ…

玄関

玄関広め。ベビーカーも余裕で置けます。
ハンガーラックと防災バック。
畳が新しくってすごく綺麗!
玄関正面。左側に暖炉。上には神棚があります。

リビング

ペレットを燃やすタイプの暖炉。暖房は暖炉とエアコンがありました。床暖あったら超最高!
エマージェンシーキットもしっかりありました。いざとなった時にありがたい。
右側がダイニングとキッチン。
ふすまも雨戸もないので夜は結構ひんやりでした。
おしゃれで素敵だけど脚が石のテーブルは赤ちゃんには向かないですね。
プロジェクターではYouTubeなどが見れます。
早速置いてあったおもちゃで遊ぶお嬢。
植物は詳しくないけどお上品な植木。
感動ポイント!おむつ・おしりふき・お食事スタイ・綿棒あり!
1歳3ヶ月を連れて行くとお伝えしたからか、M・Lサイズ両方用意してくれてた…感謝。
しかも「パンパース 肌へのいちばん」という高級ライン!最高!
大きさや深さが違う穴にパーツを入れるおもちゃは食べてしまわないかちょっと心配でした。
るうふは1年後に書いた手紙を届けてくれるという素敵サービスがあるので毎回書いてます。

ダイニング

ベビーチェアもピッカピカでテンション上がったのですが、、
おまた部分の仕切り?を蹴ろうとして1回「ミシッ!!」と音がしたので即使用中止。。
結局持参したチェアベルトで対応。
ただ、椅子の座面が布だったので今度は食べこぼしが心配にw
お茶類。
いちごのお茶とほうじ茶もありました。そしてテーブルはIH。
自在鉤は飾りなのかな?
嬉しポイント!床に近いコンセントはちゃんとカバーがされてました!配慮すばら!

キッチン

キッチン。冷蔵庫がとっても大きかったです。
電気ケトルももちろんあります。
包丁、ハサミ、ふきんなど一通りあります。
スイッチがめっちゃかわいい!
お風呂も湯沸かしタイプだし、エアコンもあるし、古民家宿とはいいつつ、中は快適です。
ブレちゃったけど食器や調理器具。
電子レンジ、炊飯器、カトラリーもたくさん。調味料は醤油・塩コショウがありました。
子供用食器とシリコンスタイも完備!使わせていただきました!
グラスもたくさん!
チェックイン時に「おちょこはありますか?」と聞いたら
「今から買ってきます!!!」とおっしゃっていただき、、
夜は買ったお寿司を食べるをお伝えしていたら醤油さしまで届けていただきました。。
スタッフさん「わたしもおちょこ、あった方がいいなと思ってたんです」とのことでしたが、
ちゃんと冷と熱燗の両方用意してくださって、本当にありがとうございます。
有料のお酒たち。
こちらは無料。お子のリンゴジュースもいただきました。嬉。
分厚いおてふきもあって助かりました。
夜、子を寝かしつけてからお菓子を食べながら飲みました。
チェックアウト時に清算するわけではなく、その場でQRコードから決済できたので大変スマートでした。

続く


最後までありがとうございました!
出産レポも投稿してますのでよろしければご覧ください^^

♡マークやフォロー、コメント励みになります!
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?