見出し画像

200615_Stage of the ground/BUMP OF CHICKEN

6/15のおすすめ音楽。


アラサーの皆さん、お待たせしました。

今日の6分間は、ガッツリ中高生に戻っちゃってください。


もうこれ、最初のギターの音を聴くだけで中学生の頃の通学風景が
瞬く間にフラッシュバックする。そんな曲。


BUMP OF CHICKEN
の『Stage of the ground』。
2002年にリリースされたアルバム『jupiter』の1曲目でした。


2002年当時は、今のように曲単位で聴くよりも、
アルバム単位/シングル単位で聴くことが多かったと思うので、

朝とかに『jupiter』聴いて行こうって思ってMDをセットすると、
家の玄関から出た1歩目の次には必ず、このギターの音色が
聴こえていたに違いない。


アラサー世代にとっては(もちろん、その世代以外でも)、
ノスタルジー100点満点な、00年代初頭のBUMP OF CHICKEN。


ちなみに、今日選曲した理由は、彼らの出身地に関するものでした。



というのも、今日 6/15は千葉県民の日」!

僕が小学校に通っていた頃、学校が休みだったのを思い出します。


多くの自治体で「●●民の日」を設けているようなので、こういう日は
そんなに珍しくないのかもしれないけど、


この「千葉県民の日」が来ると、父親が都内の会社に出勤する中、
家でゴロゴロしてたな~と懐かしくなる。


あと、懐かしさついでに言えば、小学校の時間割に、
2時間目と3時間目の間に20分くらい休み時間があったんだけど、
この「業間休み」、どうやら千葉県だけなんだってね。


BUMPの4人もそうだし、BUMPだけじゃなくて、
X JAPANのYOSHIKIも、ELLEGARDENも、奥華子も、氣志團も、みんなが
"業間休み"を取ってたと思うと、少しおかしな感じがするね。w


ちなみに、BUMPの地元・佐倉市は、
チーバくんのほっぺたくらいの位置
にあるので、
是非覚えといてくださいね~。

画像1



ちょっとローカル感強めな、6/15のおすすめでした。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,926件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?