見出し画像

長期的な米国株式投資があなたの資産を倍増させるワケ


投資初心者こそ米国株投資がおすすめ


高齢化の加速、インフレによる物価の上昇、賃金の伸び悩みなど。
将来に不安を抱えている方は多いのではないでしょうか。

将来の資産を作る方法として、株式投資、その中でも米国株への投資が
近年人気を集めています。
人気を集めている理由は、数ある株式市場の中でも米国株だからこそ期待できる明確な理由が様々存在するためです。

・米国株への投資が人気である明確な理由を知ったうえで投資をしたい
・何を基準に投資する先を決めれば良いか知りたい

この条件に当てはまる人は本コラムを通じて、一つの正解を
知ることができます。

この記事でわかること
・米国株への投資が自らの資産を増やす理由
・世界株式市場における米国株の存在感の高さ
・日本と比べた場合の米国株代表指数の成長率の高さ
・投資すべき米国株式銘柄の基準

目次
■なぜ、数ある国の中で米国株なのか
・代表的な指数からみる米国市場の上昇率
・全世界の株式総資産の約半数を占める米国株
・世界マネーに少額から投資を始めることができる

■米国株市場の中身と投資すべき企業の基準
・代表的な米国株の指数とその中身
・投資すべき銘柄は「長期的に利益を生み出す企業」であること
・「15年」以上の長期投資が株式投資成功のコツ

■まとめ

■なぜ、数ある国の中で米国株なのか

投資初心者に米国株の投資をおすすめする理由は、3つあります。

①右肩上がりを続ける米国市場
②全世界の株式総資産の約半数を占める影響力
③1株単位購入でき初心者でも世界トップ企業の株主になることができる

1つずつ解説していきます。

・代表的な指数からみる米国市場の上昇率

このグラフは、米国株の代表的な指数であるNYダウと日本株の代表的な指数である
日経平均225の1989年からのパフォーマンスの推移を表しています。



米国の株式市場(NYダウ)は長期にわたって高い上昇を示しており、その
パフォーマンスはなんと30年間で約12倍です。
100万円だった資産が1200万円になる計算です。
また、成長率だけでなく、米国株はブラックマンデーやリーマンショックなど、
歴史的に大きな株式市場の暴落が起こっても、すぐに新高値を取ってきています。
この経済の力強さは、米国株の大きな魅力の一つです。

・全世界の株式総資産の約半数を占める米国株

全世界に流通している株式の総資産額をご存じでしょうか。

答えは90.3 兆ドル(2022 年 9 月末時点)です。
円ではありません。ドルです。(大切なことなので2回言いました。)

引用:岡三証券,「外国株式投資の魅力」,2022

そのうち米国が 39.6 兆ドルで 43.8%と約半数を占めます。
世界の株式時価総額の上位銘柄もベスト5のうちの4社を米国の企業が占めています。対する日本は 4.8 兆ドルで 5.3%となり米国の⅛程度のシェアとなっています。世界的に有名なトヨタも世界の時価総額でみると38位という位置にいます。

世界の株式市場においても、米国の占める割合、影響の大きさがこのグラフからもみてとれます。米国企業が世界経済の成長をけん引しているのです。

米国企業へ株式投資をすることで、世界経済の成長をけん引するトップ企業の株主になることができ、経済の成長と共に、配当や値上がり益という株主への恩恵を受けることができ、自身の資産も増やすことができます。

・世界トップ企業へ少額から投資をすることができる

世界経済の約半数を占める巨大な米国市場ですが
実は、投資を始めるハードルは日本株式よりも低いです。

理由は、米国株は基本的に1株単位で取引できる銘柄が多いためです。
※日本株は基本的に100株単位での取引

そのため、世界の名だたるトップ企業の株を数万円で買うことができ、トップ企業の成長に伴う恩恵を受けることができます。

初期投資費用を抑えつつ、大きなリターンが期待できる市場への投資を
気軽に経験できるのが米国株投資の魅力です。

■米国株市場の中身と投資すべき企業の基準

・代表的な米国株式の指数とその中身

アメリカには代表的な株価指数として、「NYダウ工業株30種」や「S&P500 指数」などがあります。これらの指数は、米国株へ投資をするうえで非常に重要な指標です。
それぞれの指数の中身について紹介していきます。

NYダウ
NYダウとは、ダウ・ジョーンズ工業株価平均のことで、米国の株式市場の
代表的な株価指数です。アメリカ各業種の代表的な30銘柄により構成され、
構成銘柄はS&P ダウ・ジョーンズ・インデックス社により選出されています。
ダウ平均株価、ニューヨークダウとも呼ばれます。

【構成銘柄一覧】

引用:SBI証券

S&P500
500銘柄で構成され、アメリカ市場全体の動きを表す指数とみなされています。
S&P500指数に直接連動している運用資産と、S&P500指数を運用の比較対象としている
資産はあわせて7兆ドルを超えると言われており、最も影響力の大きい株価指数の一つだと言えます。

【ウエイト上位10銘柄】

引用:SBI証券

一度は聞いたことのある超大手企業が名を連ねています。
S&P500は影響力の大きい株価指数であるため、選定には明確なガイドラインが設定されています。知名度だけではなく、安定して利益を出し続けている企業でなければこの指数に
入り続けることはできない仕組みになっているのです。

NYダウやS&P500の指数をみれば、世界経済をけん引する米国企業の中でも
特に優良な投資先となる企業を見つけることができます。
投資先を選ぶうえでの大きな参考材料にもなるでしょう。

・投資すべき銘柄は「長期的に利益を生み出す企業」であること

株価は日々上下します。米国株式も例外ではありません。
株式投資を始めると、どうしても日々の株価の値動きが気になってしまいます。

短期的な視点では、株価を決めるのは需要と供給の動きです。
需要が増えると、その分、企業の売上にも繋がるので株価は上がります。

欲しい人が増える⇒企業は商品、サービスをたくさん作り提供する
⇒買う人が増える⇒売上が増える⇒利益が増える⇒株価が上昇

このようなサイクルが生まれます。

2020年に始まったコロナショック初期のマスクの値上がりは短期的な
変動要因のわかりやすい例です。
マスクという商品や、マスクを製造している企業の価値が上がったわけではありません。
短期的な需要の増加で価格が高騰し、マスクを製造、販売していた企業の株価が
上昇しました。しかし、コロナ特需も終焉し、1年後には、マスクの価格も企業の株価も
もとの金額まで下落しました。

短期的ではなく長期的な視点で見ると株価は企業の利益・価値に連動します。
日々の値動きではなく、その企業の利益体質をみることが長期的な株式投資における成功の秘訣です。

その点から見ても米国株式投資は非常に魅力的な投資先が揃っています。
投資の神様と呼ばれるウォーレンバフェットも投資している
米国株式の代表的な投資先であるコカ・コーラ社の株価を見てみましょう。
(1例として挙げていますが、コカ・コーラ社への個別投資を推奨している
 わけではありません。)


出所:Bloombergよりマネックス証券作成

乱高下している年もありますが、長期的な視点でみると右肩上がりで成長しています。これはコカ・コーラの企業としての価値が高まり続けているためです。

企業価値が高まり続けている要因として
①2040年までは世界的に人口が増え続けること
②コカ・コーラという世界中で愛飲されており、コカ・コーラを飲む中流階級の割合が
 人口増加に比例して増えること
③ブランドが確立されており、追随するための参入障壁が高く他社が入り込みにくいこと

上記の理由からも、コカ・コーラ社は長期的に利益を生み出す企業体質ができており
長期的な投資先として非常に優れた企業体質を備えている企業といえます。

コカ・コーラ社だけでなく米国企業の多くは、国内だけでなく世界中でその企業の
商品の製造、流通を行っています。Apple社のiPhoneもわかりやすい例です。
世界中どこの国に行っても、利用している人が存在する商品で、世界になくてはならない
価値を提供し続けています。

皆さんの普段の生活の中でなくなったら困るものを思い浮かべてみてください。
その商品・サービスを提供している企業はどこでしょう。また、将来にわたってその
価値は継続するでしょうか。
そんな視点をもちながら投資する先を選定することは、株式投資を成功させるうえで
非常に重要な視点となります。

・「15年」以上の長期投資が株式投資成功のコツ

「バイ・アンドホールド」

これは、投資の神様と呼ばれるウォーレンバフェットも行っている投資手法です。
文字通り、「買って保有しづける」長期投資のスタイルを指し、バフェット以外にも
多くの投資家が実践しているスタイルです。

この長期投資スタイルにおいても米国株は高い成果と安定性を証明しています。
下の図は、米国株式の代表的な指数であるS&P500に1年だけ投資した場合から
15年間投資し続けた場合までの「1年あたりのリターン」のちらばりを
1988~2016年において比較したものです。
15年間という長期間投資をすることで運用実績が最悪のケースでもリターンは+1.7%
元本割れすることはありませんでした。
運用実績の高さだけでなく、米国株式への投資を長く続けることでリスクを分散することができ、リターンも安定するのです。


引用:長期投資のメリットの基礎知識『WealthNavi』


■まとめ

いかがでしたか?
米国株はこれまでも高い成果を残しており、これから先の未来においても非常に
大きな期待ができる市場です。本コラムを通じて米国株に投資すべき理由や
投資するうえでの基準について理解していただけたかと思います。
米国株を少しだけあなたの資産にプラスすることで、もっと投資が有利に、
そして楽しくなるかもしれません。是非、あなたの資産を倍増させるお気に入りの銘柄を
探してみてはいかがでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?