見出し画像

南京町にて春節気分

2020年、1月。兵庫県は神戸市。

ここは僕のお気に入りの街のひとつだ。

南京町へ行ったら、春節に向けて飾り付けがしてあって、町にはそこそこ人が出ていた。この頃はまだ今ほどマスクが浸透していなくて、付けてない人も半数くらいいた。

中国人のおじさんがやってた雑貨屋で中華セイロと小籠包用の大きな蓮華を買った。うちの奥さんが喜ぶかなと思ってお土産に買ったんだけど、使うタイミングがないって言われてしまった。でも、それから1年経った今、セイロも蓮華もまあまあ使ってる。


ちなみに僕が神戸を気に入っている理由の1つが建造物だ。

画像1

ここには、どっしりした石造りの洋風建物がたくさんある。明治維新の頃に神戸が開港して、外国人居留地として整備されたからなんだとか。でも、さすがに空襲や阪神淡路大震災を受けて、当時のままのものはほとんどないらしい。

それでも、再建や修理を重ねて、今でも当時の雰囲気を感じさせてくれるんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?