見出し画像

愛され、応援される存在

前回までは小中時代を振り返りました。今回は高校編です!

どこの高校へ行くかを決めるにあたって、先生や両親のアドバイスもあり「サッカー選手になりたい」から逆算して考えた。

サッカー選手になりたい

サッカー界と繋がりの強い大学へ行きたい

自己実現に適した大学が見つかる

その大学は国立で入試難易度も低くない

サッカー勉強もしっかりできる環境が良い

ならばこの高校が良いだろう

と言ったように、逆算して考えた。自分に優れたサッカーセンスがあれば、シンプルに「強豪校へ」という選択肢もあったのかもしれないが、そのセンスはなかった。しかし、夢への道はいくつもあると信じて、自分なりの道を模索した。

そして高校へ入学。高校でも最初はボランチだった。しかし、試合に出れなかった。「なんで」と思うことも多くあった。でも自分の実力不足なのもよく分かっていた。特に悔しかったのは選手権予選だ。予選と体育祭が被り、メンバー外は試合に帯同しないことになっていた。私はその日、試合で走ることはなく、体育祭でリレーを走っていた。本当に悔しさと恥ずかしさ、その時の体育祭の記憶は全くない。

そんな私に転機が訪れた。主力だったサイドバックの選手が事情により退部することになった。ここしかない。そう思い、キャプテンや監督に「自分をサイドバックの選手として見て欲しい」と伝えた。この時から私はサイドバックの選手になった。

2年生になると、新しい顧問の先生(監督)が来た。2年間しか指導は受けられなかったが、ひとつひとつの発言、サッカー観、そしてプレー、全てに魅了された。

Jリーグチームへの入団が決まっていたが、チームが解散したことによりプロになれず…と言うと、恐らくサッカー好きの方であれば、「あのチームだな〜」と浮かぶだろう。私にとっては、プロに手が届いていた人からの言葉はどれも刺激的だった。

サッカー面での成長はもちろんだが、人間としても大きく成長させてもらった。

「サッカーだけの人間になるな」
「愛され、応援される存在になれ」

その他にもたくさんの印象に残る言葉があるが、「愛され、応援される存在になれ」は私の中で特に大切にしている言葉だ。
人から本当に愛され応援されることは意外と難しい。他人の応援をしなくても自分の人生がマイナスに向かうことはめったにないからだ。

自分の人生ではない、他人の人生に対して、ある時は時間を使って、ある時はお金を使って、そして様々な場面で気にかけてくれる。応援されることは本当に幸せなことだ。

ただ、そんな存在になるためには人間性が問われる。サッカーが上手ければ、サッカーが好きな人からは応援されるかもしれない。ただ素行が伴っていなければどうか?ピッチ外ではどうなのか?

さらに言えば、サッカーなんて興味無い人からすれば上手さなんてどうでもいいかもしれない。努力する姿、謙虚さ、人当たりの良さ、ユニークさ…自分のどこに魅力を感じて応援してくれるかなんて分からない。だからこそ、応援されるためには「人間性」を鍛えておく必要があると私は考えている。

そんなことに気付かせてくれた監督には感謝しているし、こんな人になりたいと素直に思った。教員を目指したのも確実に監督の影響がある。

夢に対する視野を広げさせてくれ、人間としても成長させてもらえた高校時代。サッカーの戦績は残せなかったが、本当に刺激的な日々を経験した。

やはり、人との出会いは貴重だ。


監督との日々はまだまだ書きたいが、長くなるのでまた時期を見て…笑


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?