マガジンのカバー画像

#Manageboardの歩き方

14
Manageboardの機能紹介をお届けします。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

Manageboardの顧客満足度測定のためにWootricを入れてみた話

こんにちは! Manageboardカスタマーリレーション推進室の高木です。 今回は顧客満足度のアンケートについてお話します。 この記事は、saasのカスタマーサクセスやカスタマーサポートについて、チャットの顧客満足度測定をこれから始める方におすすめです。 はじめに私は今までカスタマーサポートの経験がなく、ナレッジラボでカスタマーサポートのツールに始めて触れました。 弊社のManageboardのチャットはIntercomというツールを使用しています。 Interco

【Manageboardの歩き方】会計期間編

こんにちは!株式会社ナレッジラボの小野と申します。 ナレッジラボは予算管理クラウドツール「Manageboard」を開発・運営している会社です。 このnoteでは、Manageboardの機能紹介をシリーズでお届けしていきます。 今回は、「会計期間」についてご紹介します! ※本シリーズは一般企業向けプランの機能紹介となります。 会計期間の設定Manageboardでは、一日単位で会計期間を自由に設定できます。 一日単位で会計期間を設定できるということは、次のような

カスタマーサポートの有人チャットで問い合わせをするときの3つのコツ

カスマターリレーション推進室の高木です! 今回は皆さんがSaasのサービス等で、チャットで問い合わせる際のコツをお伝えします。 saasのサポートには、電話、メール、チャットなど色々な種類があります。 今はチャットが主流になっていると思われます。 きっと皆さん一度は利用したことがあるのではないでしょうか。 このようなものです。 画像は弊社のプロダクトであるManageboardです。 世の中には多くのチャットツールがありますが、弊社はintecomというチャットツール

【Manageboardの歩き方】計画バージョン編

こんにちは!株式会社ナレッジラボの小野と申します。 ナレッジラボは予算管理クラウドツール「Manageboard」を開発・運営している会社です。 このnoteでは、Manageboardの機能紹介をシリーズでお届けしていきます。 今回は、「計画バージョン」についてご紹介します! ※本シリーズは一般企業向けプランの機能紹介となります。 「計画」という用語に込めた想い計画バージョンについてご紹介する前に、「計画」という用語を使用している意図について説明させてください。