見出し画像

time goes on (真心ブラザーズ)

ドラム日記 第47回

今の僕を見て君は 遠い目で笑うかい? 
君の指した目印を 僕は見落としたのかい?

真心のtime goes onの歌詞です。
この曲めっちゃ好き。倉持くんの声が染み入ります。

この歌詞はもちろん(かつての?)相方さんへの思いでしょうけど、ちょっと意味違うけどまさに今日コレだったという日記。

そして、マニアックで、字ばっかりでつまんない日記。

◇◇◇

3ヶ月ぶりのレッスンでした。わーい!
久しぶりのお師匠さまは、なんていうか眩しくて、ボクはいつも通りに振る舞ってみてはいたけれど、目を合わせるのもできず、お洋服もかわいいなぁとか思えど伝えられず、中2っぷりをバリ発揮してきました。内緒だけど!

前にも書きましたが、基本的にレッスンは前半は基礎練やって、後半は曲練します。
今日は最初に、曲の方はどう?と聞かれ、染まるよはもう毎日の練習の頭と終わりに1回ずつやってるくらいで、あとは丸サとかやってるって言ったら、曲はもう好きなのやってればいいよと。あらま。

で、今日は基礎確認デイ

ここ何回かの日記で書いたように、この3ヶ月は、左手とバスドラにメインで取り組んでいました。
あとは曲にノって演奏するとか、ハネの練習とか。

どんな展開になるのかなー?と思いつつ、いつもの基本パタンをやってみると…。

左手が打ちつけた音になってると。
たまにお師匠さま、このポイント言うんですよね。ボクなんか、入れるタイミングのことばっかり気にしてるけど、お師匠さまは、音色が!とよく言います。

特に速いテンポ。左手だけ手首が使えてない。
うーん、自覚あり。最近、ようやく左手にも力が入る感じしてきたから、右手も経てきたように、いっかい狙ったとこに入れる感覚を掴んでから、柔らかくしようと思ってたとこあります。
丸サの練習のせいもあるかも。

これが3ヶ月の自己練の成れの果てかー!
time goes on とはこのことだー!

今の僕を〜
見て君は〜
遠い目で〜
笑うかーい? (遠い目)

◇◇◇

こっから、ストロークやり直し講座が始まり。

基本パタンをタップストロークでやったり、スティック持ち方変えてみたり、スティックバウンド確認したり、バウンドキャッチ練習したり、ロールやったり。

細かいことは、あなたもレッスン受けてね!ということでネタバレ回避しますけど、まあ要するにボクの左手はまた、お師匠さま直伝の手首使えてなくて、腕も下がってしまってて、スティックをちゃんとストロークできてないっていうことです。
右手はすごくイイのにー!とお師匠さま。

人間の身体は、すぐに楽をしようとして、クセがつきます。困ったもんです。(なぜに他人事?)

君の指した〜
目印を〜
僕は〜〜〜〜〜
見落としたのかい?(再び遠い目)

◇◇◇

ストロークやり直し講座の流れで、ダブルも自然にできるようになりたいんだよねぇと言われ、前回パラディドル練習教わって練習してんだけど、いまいち完成しないのよねー、と見せてみました。

うーん、なるほど、あとちょっとだねぇ。
左手ダブルがやっぱり叩きつけてて、そのせいでシングルのとこもぜんぜん振り上げが足りない(右手と高さがぜんぜん違う)と、お師匠さま。

4分打つようなストロークのまま、ダブルを間に入れる感じ。ダブルの2発目は、しっかり弾んでから空中に持ち上げる感じ。バスケのドリブルみたいな。右手はできてる。バウンドをキャッチしないで無理やり上げちゃダメ。

でも、ストロークやり直し講座のおかげで、なんかわかったかも。
いろいろと、苦しいところ、テンポ上げるとダメになるところ、日によってできなくなるところ、辺りの原因が全部そこにあるんだなと。

やっぱレッスン大事だぜー!
3ヶ月も空けちゃダメだぜー!
お師匠さますごいぜー!

◇◇◇

今日の収穫は、実はほかにもありまして。
それは次回に続く、ということで。

◇◇◇

レッスン終わってから、立ち話で、先日の日記のバスドラの件をご相談。

アップダウン奏法やっていいの?
→ 間に合うならいつも同じ踏み方の方がいい。ただ、1発目が強くて2発目が弱いようにはしたくない。2発目が強く着地。
1発目が表でもそうなんですって。裏が強いと気持ちわるいけど、練習してしっくりくるようにするんだって。マジか!

そこそこのテンポで、連続で踏む練習するとよいそうで。連続で踏むのって難しい。

わかったから練習あるのみ!
やったああああ!!!

お師匠さま、このレッスンの後、サポートで入ってるバンドの曲を新たに2曲入れなきゃなんだそうで、時間使わせちゃった。ごめんなさい。

◇◇◇

このtime goes onは、1995年のミニアルバム。

JUMPも、サマームードも、サマーヌードのリミックスも入った、名曲4つ入りのEPです。
ボクがまだ学生で、真心にハマってた頃のやつ。エモ。

いやー、いい曲だなー。


次回は、今日のレッスンその続編です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?