見出し画像

機知

きものは、柔らかものなら江戸小紋が好きである。

一見、無地のようなシンプルさがいい。
きものがシンプルな分、帯で遊べる柔軟さもいい。
格式のある、ちゃんと感もいい。

と、思っている。

写真の根付(ねつけ・和風のキーホルダーのようなもの)は、茄子と唐辛子。
江戸小紋や長襦袢にも、よく使われる柄だ。
「何故、この組み合わせが定番?」という疑問もあろうが、意味はちゃんとある。

「遠からず(唐辛子)物事を成す(茄子)」
つまりは、夢は叶う、と。

江戸小紋好き。
ホントは、機知に富んだ先人たちの考え方が好きなのかもしれない。

#日常 #エッセイ #きもの #江戸小紋 #根付 #唐辛子 #茄子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?