見出し画像

最近のわたしはどんな言葉より先に"すみません"と言ってしまうんだ。

仕事で声をかけられた時。

『すみません』とまず言ってしまう。

何も悪いことはしていないけど、仕事のミスかな?とか思ってしまう。

そういう風になってしまってから、仕事がもっともっと辛くなったと感じる。

辛さって人それぞれだし。

感じ方も人それぞれだ。

わたしの辛さは他の人にとってはなんてことないのかもしれない。

わたしが全て抱え込むから悪いのだと思うんですけど…。

もう"すみません"しか言葉は出てこないと思う。

そんなところから早く逃げたいそう思いますね。

だって"すみません"の言葉からは、何も生まれないから。

そう思う。


働きやすさって大切だし。

上司に何かを言えない。

いや、何も言えない。

そんなことを考えながら仕事するのって本当に辛い。

上司の機嫌にいつも左右されている。

そう感じる。

それってどうなの?って思う。


でも仕事ってそんな感じな気もする。

上手くいかない日々に。

幸あれ…。

なんて思いながらわたしは今日も"すみません"って言ってるんだろうな…。


おわり。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?