見出し画像

音声配信の話..stand.fm..

今回は音声配信の話をしようと思います。

今回はstand.fmについてです。

わたしの好きな配信者の方の話とか、どういうアプリなのかとか書いていこうと思います。

まずどういうアプリなのか?からですが。

これはわたしの思うことと、あとは推しのポッドキャストからお借りしようと思います。

こちらです。

どういうものなのかは推しのこうにいさんのポッドキャストを聴いていただきたいです!

わかりやすいし、こういうひとが使うべきなのかーってのもわかるので良いなって意味で貼っておきます。

しようかなとか音声配信のアプリで悩んでる方がいましたら、他にも音声配信についてのポッドキャストがありますので聴いてみてください。



ここからはわたしのstand.fmでフォローして聴いている方の名前とどんな配信をされているのかだけのおすすめを書き残しておきます。

まずはこうにいさん。

このポッドキャストをされている方です。

もともとはSpoonの配信者の方です。

たまたま休みの日にスタエフを開いて、大体今もなんですけど、気になったタイトルのひとの配信に入ってっていう風に聴いているんですけど。

その日もたまたま"関西弁"ってワードが気になって入っただけだった。

だけどすごく面白かった。

まあその枠?に入った瞬間口説かれたんだけど、まあふざけた感じなんだと思うけど、なんだろう?嫌だなーとかは思わなかった。

真面目なひとなんだろうなーとは思った。

ただその日聴いただけでなんだろう?これからも聴きたいなって思ったんだと思う。

惹きつけられた。

スタートはそれだけど。

でもすごいひとだったことは知らなかったんだけどね。

実はSpoonの方では有名な方でTwitterも結構な数のフォロワーさんがいるひとだったのに。

そんなこと知らずに変なタイトルで配信をしてもらってしまった…。

まあアーカイブも残ってないから、その時それを聴いていたひとにしかわからないんだけど。

そこから色々とありつつ、未だに聴いているし、今は1番推している。

これも不思議な縁だなーって思いつつ。

今は配信がないので少し寂しく、物足りないなーって思うけど。

仕事柄とか、大阪の人だしとか、色んな理由があるだろうなって思っていますが…。

声が聴きたいが本音です。

まあこれはここに書いときますが…。

リスナーに優しい人だと思う。

どんなひとのことも助けてくれるかは知らないけど。

わたしはすごく助けられたし、本当に優しいひとだなーって思っている。

ただのリスナーです、わたしも。

なのに大丈夫?ってわざわざ連絡をくれるひと。

そんなひとから離れようと思ってしまったことは未だに後悔だけど、でも時々ちょっと離れようかなって思うことぐらいいいかな?って思う。

わたしも日常で病む時もあるし、それを感じとってくれるの嬉しいけど、それでもそんなことに時間使わなくて良いよ?って思ってしまったりもするし。

わたしは特別なわけでもないし。

ただのリスナーだって…。

まあそんなことを長々と書くものではなかった。

こうにいさんのスタエフでのライブ配信は今はほぼないので、気になる方はフォローして通知を切らずにお待ちください。

初見の方にもとっても優しいお兄さんです!

関西弁はあんまりでないかなー?

敬語で話してくれてるので、関西弁はあんまり聴けない気もするけど。

初めて聴くときにタメ口よりはすごく良くないですか?

声はわたしは今はとっても好きです。

初めて聴いた時はんー?普通?なんて思ってしまったけど。

今は本当好きな声です。

こうにいさんの配信は雑談です。

雑談なので気になるようなコメントだったら拾って深くお話ししてくれるかと思います。

収録も上がっていますので、そちらも聴いてみてくださいね。


ちょっと熱く書きすぎちゃった…。


ここから他の方。

あとはですね。

弾き語りをよく聴きます。

その中で好きな方を紹介して今回は終わりになるかとは思いますが。

まずは清水雷電さん。

雷電さんを知ったきっかけは?

きっかけはわからないけど、大体タイトルで入るタイプです。

はじめて聴いた時、ミスチルとか髭男とかを弾き語りされていて、すごく上手くて、とても声も良くてフォローさせてもらってそれからずっと聴いてる感じです。

話す声もとても良いです。

穏やかで柔らかいイメージ。

YouTubeの方だったりにも曲を載せてあったり、オリジナルソングもとても素敵です。

今は喉の調子が悪いらしくお休み中ですが、アーカイブが残ってますので、気になる方は聴いてみてください。

癒されること間違いなしです。


ちょっと最初の推しの話で少し長くなったのでこの辺にしておきます。

また機会がありましたら。

書いていこうかなって思います。


もしスタエフ聴いてるよとかしてますって方いましたが教えてください。

聴きに行きます!


読んでくださりありがとうございました。


おわり。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?