見出し画像

強運と悪運の一日の記録

さて、ツーリング録を残そう。久々にがっつりツーリングしたね。さすがにこの言葉を使いたいね。”疲れた”

まあ、そらそうよ、朝6:00から22:00くらいまでほぼほぼずーっと自転車乗ったりなにかアクティビティをしたりしてたんだからね。

というわけで、7/10。

4:45起床、ご飯炊いて、準備して、案の定準備手間取って、6:15急いで出発。

まずこの日の強運要素Ⅰ:バリ晴れ☀

この梅雨真っ只中での、バリ晴れ&今シーズン最高気温くらいの暑さ。     めちゃびっくりした、けど天気がいいなかでロードこげるのは最高。     朝方はちょうどいいくらいの気温だったので、まずは足を回すために90%くらいの力で踏み込む感じ。後輩との集合場所に6:45としてて、家からそこまで40分かな?とか思って6:00に出ようとしてたもんだからね。6:15になって、これは詰んだと思ったけど、割かし踏み込んだおかげで6:47着。耐え。ave29.2だったんで、まあまあいいでしょう。

そこからひたすらR1を進んで横浜、いつもの青木橋Uターンと高島町左折でR16へ。最初の目的地が横須賀だったので、横須賀に向けて快調に進めていく。後輩初ツーリングにしては踏めてたので、ちょっとだけスピードアップ。そこに知り合いがも1人合流したんで三人で仲良くツーリング。

金沢区入って、どんどん日差しが強くなる。信号待ちの時の日陰がすばらしい。これないとほんと体力どんどん削られるからね。目的地10km手前だったけど、八景で補給。安定のパンケーキ。もうこのパンケーキいったい何個食べたかね(笑)、これ食べない週はないってくらい週に1回どこかしらでは絶対食べてる。

んで、横須賀到着。ここで、他の輪行してきた仲間たちと合流。ちゃんとマスクしてるからね。だからと言って大丈夫だとも限んないんだけどさ、正直。でも気を付けられるところは最大限に気を付けようって。この集合時間間に合わない人の多さね(笑)。まあチャリ乗りは集合時間に遅れてこそみたいなところがある(?)

んで、全員集まったところで城ヶ島へ。あっちい。ほんとに暑い。日焼け止め何回塗り替えしたか。後で家帰って確認したけど、首回りとんでもなくやけてて辛い。顔も黒い。きちんと肌の露出部には全体的に日焼け止めを塗りましょう。

三浦海岸、いつきてもいい景色ね。てか今回が地味に一番よかったんじゃないかな、ってくらい澄み切った青空と海。ほんとによかったね。自転車と一緒に写真撮ったりさ。これでこそツーリングですよ。普段家にしかいないからね。なんか非日常感を思う存分満喫できてる感じ、この時点で本当にラン企画してよかったと思った。

画像1

そして、城ヶ島ついてから。ここも景色すばらしいね。初めて来たけれど、マジで一緒に行った人たちもここはいいね!ってみんな楽しそうだった。最後の坂きつかったけど(笑)

んで、この時点で結構いい時間だったので、ここでおひるごはん。近くの海鮮丼屋さんへ。迷ったけれども、贅沢をしてしまった。

画像2

まぐろのお刺身定食+ご飯大盛り。これで1700円だから、観光地にしては安い気がした。まぐろもたくさんあったからね。地味にサラダこんなついてくると思ってなくて、最初そこに目が行ってしまった。もちろんどれもおいしかったですよ。キハダマグロ、おいしいのはもちろん、ご飯の量もしっかり大盛で大満足。個人的にはきゅうりあるの超ポイント高かった。きゅうり好きなんですよ。なんかね、きゅうりにまつわるいろんな思い出があるくらい、きゅうりは夏の野菜の中でも一番好き。濱田屋さん、ごちそうさまでした。また来たいね。

んで、三崎口いって、輪行組とはここでお別れ。僕もここで少し補給を買ってから、残り三浦半島一周するつもりだったので、それに向けての準備と、着替えをして、自転車に戻ろうとしたとき。

まさかの強運要素そのⅡ:みさきまぐろきっぷのおこぼれ

あの、、、これからどちら行かれるんですか、、、?

そう僕に声をかけてきたのは、見知らぬツーリストの方2人。

あ、これから江の島の方まで自転車で行こうかと思ってるんですー。

あの僕らこれ余っちゃったんですよ。よかったらこれ持ってってください。これあればいろいろお店に入れたり、できると思うんで。

え、いいんですか、そんなものいただいて。。。どうもありがとうございます。

ということでいただいたものがこちら。

画像3

かの有名なみさきまぐろきっぷについてるオプション券。これほんとにすごくて、いろんなお店のお土産と交換できたり、限定グッズと交換できたり。でね、実はこれでタダ温泉ができてしまったわけですよ。なんとなんと。僕はこれをいただいた段階で、荷物が増えるようなことができないということから(リュックとか何も持ってなかったんでお土産をいれるスペースがない)、温泉一択だなと思ってその場所へ直行。

有名なソレイユの丘へ。実に中学の遠足以来8年ぶりに来た。マジでなつかしさの極み。ただ、ちょうどキャンプ場はいまは営業中止してるらしくて。まあ落ち着いたら再開してほしいなあ、あそこで作ったカレーマジで焦がしたけどおいしかった思い出。

まあそれは置いといて、そこにある温泉施設で汗を流す。最高に気持ちよい。ツーリング中に温泉入るのこんなに至極なことはない。これで三崎口戻って正直輪行して帰りたかったね(笑)。こっからまた長時間漕ぐのかあ、ってなってた。温泉終わりにアイスを買って、一息ついたところでそろそろ帰らんとまずい時間だったので急ぎチャリへ。

んで、思ったのがこれ遠回りして江の島経由で帰らずに直帰でいいな、と。まあまた三浦一周はできるか、ってなった。r26にて横須賀、そこから行き来た道をひたすらに戻っていく。途中のトンネル地帯まさかの巡行50とか出て目飛び出た。よくもまああんなに足が残ってたこと。

ソレイユを17:45出発、で疲れてたはずなのに鬼の巡行で19:30に横浜。ちなみに行きはゆっくりめであったとはいえ、横浜8:00横須賀9:45なので、同じ時間で+10km漕いでるあたり、どうかしてる。温泉で疲れだいぶ取れたんだな。ありがたいほんとに。

んで、補給をするべくコンビニへ。ほんとにさ、必ず僕の中で思ってるのが、幹線道路をこいでるとき、コンビニがあってくれ!って思うとき反対側にコンビニ乱立しがち。マジで、あってほしいと思うタイミングで3,4kmくらい永遠に反対側にコンビニがあるの腹立ってしゃーない(笑)。なんだろうね、この現象別に今回だけじゃない。これがいわゆるあるあるってやつなんだか。

まさかのここも強運要素そのⅢ:コンビニが神

珍しく麺を食べたいなってなったんですよ。なんかねそもそも横浜通過しているときに、唐突に家系食べたいわあってなって。でもここで家系食べたら腹に来るし、食えんなあ、、、。ってなったときにコンビニにて目に入ってきたは焼うどん。あ、これおいしそう、安いし食べるか。ってなって、焼うどんと麦茶で半分夜ご飯みたいな感じ。

まずびっくりしたのが、店員の人がお手拭き二つをつけてくれたこと、それを温めたパッケージのビニールと容器の間に挟んで、持ちやすいように配慮してくれたこと。トレーニング中って書いてあったから新人さんなんだろうけど、そんな気づかいしてくれるんか!って思った。初めての事だったからね。日本人のやさしさというか気遣いというか、そういうのが垣間見えて普通に嬉しかった。

で、いつものごとく地べたに座って、食べようとしたとき。もう一人の店員さんが。

椅子使う?持ってきてあげるよ

え、ええええ?!??!!?!??!

て、何事もない、普通のことであるかのように、椅子を出してくれて、食べ終わったら一言言ってね~って。

うっそおおおん!!!

なにこの優しい人たち。え、どうした?!そんなこと今まで一回もなかったぞ。僕の表情がそんなに死んでたんだろうか(笑)。とはいえ、動揺しながらもありがたく、椅子に座らせてもらって。焼うどんを頬張る。ああ、おいしい。やっぱ買って正解だった、となりながら少しばかり長めに休憩。

画像4

で、椅子をお返ししようと思って、

ありがとうございました、って言ったら、気を付けてお帰り下さいね~って。心の中では、ああ、、、ああ、、、残り頑張りますぅ、、、って。マジでとんでもなく親切にしていただいた。子安のファミマ、ありがとう。R1の上り通ったらまた行きます。

とまあ、超強運のなかでのツーリングだったのですが、やっぱいいことばっかじゃあ終わらない人生。悪いことが待ってるもんですね。

突如の豪雨。

まあ夕立(?)みたいなやつ。20:45くらいだから、全然夕方じゃないけれども。関内通過したくらいから、東側の空が異常に光ってたんですよ。でも音はしなくて。んで、これは花火だろうか、雷だろうか。ってずーっと考えてました、関内以降それが収まることがなかったので。

んで、東京都入った瞬間に風向きと風の質感が変わったんで、あ、これ降るなとおもった。その三分後に豪雨きて、終わった。ずぶぬれ。体力を持ってかれる感じ。あーあ。。。

さすがにこの状況だと漕ぐの怖いくらいだったんで、ひとまず高架橋があるところで雨宿り。レーダー見た感じ、最大瞬間雨量が80mm/hくらいの滝雨だったみたい。幸いにも30分待ってからだいぶ収まったんで、続行。ただ、路面の濡れがすごかったのとこれから基本的に坂を上っていく区間が多かったんで、減速して帰りましたと。


と、、、最後はちょっと辛かったけれども。。。マジで最高な"THE ツーリング"という自転車旅をすることができました。夏休み少しでもこういうことがもっともっと別の場所でもできる日を願って。あとはいい店たくさん探してみたいな。ロードバイク最高!

画像5


(最後まで駄文にもかかわらずお読みくださりありがとうございました。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?