見出し画像

覚悟とは決断することだ

日々、無意識にルーチンワークとして行動しているかと思います。

やるぞっ! という一番最初に意思決定したからこそ継続しているのだと思います。


いつもと同じ場所、いつもと同じ行動、いつもと変わらない毎日・・・

変化を求めなければ、意思決定する機会も減り決断するときになって他の人の意見を求めたり、土壇場で意思決定ができない、何が正しいのかわからなくなってしまいます。


自分で決断できないことは往々にしてあります。

成功のイメージが湧かないので、失敗したらどうしようとネガティブに考えてしまう。

自分に自信がない、行動する前から結果は判り切っていると断定してあらきめてしまう。


それは、『覚悟』が足りないからと思っています。

死ぬ覚悟ができて自殺することができる人もなかにはいます。

追い詰められてどうしようもなくなったときこそ、覚悟ができ決断できてしまうからです。

それでも普段から追い詰められて決断することはないかと思います。
※ゲームや漫画のように見せ場が必ず人生にやってくるわけではないので。


人生を左右する決断が迫られることは人によっては起こらないかもしれないし、たくさん起こる人もいるでしょう。

それはより多くの行動をしてきた結果、保留にできない事案が多いからだと思っています。

大人になっても初めてはたくさんありますし、未経験だからこそ行動する前からいろいろと情報収集してしまいがちです。


まずはやってみる。行動してみる。

そして、修正していく。よりよくしていく。

自分にとっての正解か不正解かは覚悟して決断したあとについてくるものだと思っています。

成功したか失敗したかも自分の頑張り次第になってしまうので、始める前からあきらめるのは間違っています。

自分が覚悟して決断した選択なので後悔はきっとないでしょう。

行動しないと始まらないのだから、やり抜く気概で日々を取り組んでいます。




よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!