見出し画像

ちょいスキル2スキル石屋編

(オリジナル小説 ちょいスキル~choice skills~の2話目になります1話目↑)

8:55分にスキル石屋に着くと、ケンジンがあくびをしながら待っていた。
「おまたせ」
「おう、おれもついさっき来たところだぜ、さっそく店に入ろうぜ!」
店の中に入ると、スキル石と思われる石がキレイに陳列されていたあ。
んーとなになに、攻撃強化1、耐斬撃防御1、耐打撃攻撃防御1、耐射防御1耐貫通防御1、それぞれレベル1とかいてある。同様にそれぞれの2、3が並べられていた。2は2個の石が連結していて、3は3個の石が連結している。他にもいろんな攻撃手段、魔法や技など、舞空などいろいろある。まじまじとみていると、店員が声をかけてきた
「いらっしゃい嬢ちゃん達スキル石屋は初めてかい?」
「ええ、市長のワンさんからスキルオーブメントの詳しい説明はスキル石屋で聞いてくれって言われてさっそく来たんだが、オススメ説明できるかしら?」
「おうよ!大抵の冒険者は夜型人間が多い、夜の方が強いモンスターが出現しやすいからな、ってことで昼前くらいまでは暇だぜ。全てに答えられるわけではないが、大抵のことは答えるぜ」「嬢ちゃんたちはどうやら東方の国出身らしいな、その衣服!俺は見落とさないぜ!トーヨーボワ!この世界(この街が最初になっている世界のことな)ではその布は超希少品だ!オートスキル全耐性50、全状態異常耐性半減がついているぞ。防御系のスキルはとりあえずつける必要はなさそうだぞ。嬢ちゃん兄ちゃん達はこれから初心者ダンジョンに行くってことでいいんだよな?」
「ええ、そうよ」
「見たところ戦いの素人というわけではなさそうだな、スキルオーブメントは初期状態ではオモテ面、裏面があって、それぞれスキル石を3つずつはめることができる、スキル石にはつけると外せなくなるスキル石は存在しない
だから、ダンジョンでスキル石をみつけたときは気軽に付け替えてみるといい。オススメはレベル1の石3つ、もしくはレベル2の石1つだな。
レベル3は、かばう、渾身の一撃、一日一度だけ全員HP全回復のフルヒール
、武器投てき、ハートリーディング(相手の心を読む)など、クセが強く値段も高いものが多いからな、バシッとそのスキルが条件に収まるようなシチュエーションがない限りは使わないほうがオススメだな」
私は即座に聞き返す「え?でも初めて聞いたけど、フルヒールやハートリーディング、渾身の一撃とかは極めて使い勝手のいいスキルに思えるわよ」
軽くうなずきながら店主は答える「フルヒールは5億円、ハートリーディングは1億円だ、渾身の一撃は、3万5千円なんだが、スキル発動後の硬直が30秒あるんだ、スロットも3使う、そしてスタミナ使用キャンセル不可だ!
スタミナ使用キャンセルというのは、誰でもスタミナはスキル、スタミナをつけていない状態で100あるんだが、ダッシュやジャンプ、特定のスキルを使うときにはスタミナを消費するこれは別に歩いていたり立ち止まっていたりすれば自動で回復する。スタミナ使用キャンセルというのは、スタミナを60消費して、スキルを放った時に生じる隙を他のスキルを使うことで、隙を無くして連続でスキルを放つことができるんだ、もちろんキャンセルしたあとに使ったスキルの隙は残るぞ。ちなみに、スキルかばう、も3万5千円だ。これは瀕死になった味方の攻撃が来る方向へワープしてガードできる!という技だが、スロット3使う上に、別に味方のそばにいれば普通にダッシュして味方への攻撃をうければかばったことになるからな。わざわざつけるようなものではない」
「億かあ、それは無理ね。大金持ちの家の人でもないと億は出せないわね。ちなみに家はこの世界ではいくらぐらいするものなのかしら?」
「安い家なら1000万円、土地はどれだけ価値があるかにもよるが、僻地なら100万円あれば家を建てるくらいの土地は買えるぞ、ちなみにこの街は裏通りなら、家を建てるだけの土地は大体2000万円だ」
うーん残念。
「じゃあ、オススメはあるのかしら?」
「長くなったが最低限持っておいた方がいいのはセルフヒールレベル1だ、これは特殊効果付きのスペシャルな石だ効果は自分自身の最大HPの10%の回復と、特殊効果若干の空腹の解消だ、これはどの冒険者にも出世払いとして100円で1人1個だけ売っている、ちなみにセルフヒールは一度使うと10秒間再使用できない。10秒経ちさえすれば何度でも使える。HPが少しでも減っていたら、敵の攻撃がこないことが確定していれば、積極的に使っていくといい。使用後の行動不能時間は3秒だ。あとはステータス強化系がレベル1ならそれぞれ1000円だ、あとはオススメはヒーリング1だな、これは値段は1万円、自分でも他人でも、敵にでもかけることができる、一回使用したあとの再使用可能時間は10秒だ。   ん?」
「はあ・・・」
「なにため息ついてるのケンジン?」
ため息をつきながらケンジンが答える
「スピードアップ1ってのがあって行動速度が10%上がるっていう効果らしいんだけど100万円するんだぜ?俺全財産3万円だけだぜ?カプセルホテルに泊まるとして1日3000円飛んでくしさぁ。それにスロット1でつけれるハートリーディング!常に相手の考えていることが読める!1億円!誰が買えるんだよ!」
「確かに私も所持金10万円よ。当面の生活費だけでも結構ギリギリね、お使いクエストとか、討伐クエストとか、きっとそういうので稼げるんでしょうけれど、億は無理でしょうね…ねえ店員さんハートリーディング、売れたことってあるの?」
「おう、売れたことはあるぜ!誰に売ったかは教えることはできないがな。」ギルドのクエストは初心者ダンジョンの1をクリアすれば受けることができるようになるぜ。初心者ダンジョンは他に2と3があるんだが1,2,3をクリアすれば、駆け出しの冒険者の称号が手に入って、街から出られるようになるぞ」
「だったら早速初心者ダンジョン1をクリアするべきね!スキルはとりあえず表面だけ埋めとけばいいんじゃないかしら?ねえ店員さん、裏面にもスキル石埋めたところで、表面に出ているスキルしか発動しないのよね?スキルオーブメント裏表変えるにはスタミナを消費するのかしら?」
「そうそう、すまん説明抜けてたな。スキルオーブメントのスキルは表側に表示されているものしか発動しない。表面のスキルを放ったあとに隙をキャンセルして裏面のスキルを発動させるにはスタミナを80消費する。
単純にスキルオーブメントの裏表を入れ替えるだけなら、スタミナ10消費だ。スタミナが0になると10秒間行動不能になるぞ、気をつけてな」
「スタミナというのは目で見ることはできるのかしら?」
店員が答える
「スタミナは味方のだけ数字で%表示で見れるぞ。スキルを使用したあと再使用できるまでの時間も味方だけは見れるぞ。HPは敵味方両方全員見れる人間だろうが、機械だろうが、魔族だろうが、龍だろうがな!」
なるほどある程度はわかったわ。実際に戦いながら、慣れていくしかなさそうね。
「んーじゃあ俺は、セルフヒール、攻撃強化1(攻撃10%アップ)、ヒーリング1を買おうかな、合計いくらだい?」
「セルフヒールが100円、攻撃強化1が1000円、ヒーリングが1万円で合計11100円だぜ、残金18900円になるがいいかい?」
「おう、あとは初心者ダンジョン1クリアしてクエストで稼いでまた買いにこさせてもらうぜ」
「嬢ちゃんはどうする?」
「んーそうね初心者ダンジョンっていっても、どのぐらいのレベルを初心者と呼ぶのかわからないのよね。とりあえずステータスを見る限り私のレベル、ケンジンのレベルは両方30みたいだけれど。
とりあえず、セルフヒール、攻撃強化1、ヒーリング1をもらうわ」
「了解、じゃ、11100円いただくぜ、ありがとな!残金は88900円だ。スキル石はスキルオーブメントの穴に普通にはめ込むだけで使えるからな、外したい時はスキル石が使用可能状態の時に、(外す)と念を込めながら引っ張れば簡単に取れるからな!武運を祈ってるぜ!ちなみに店は朝9時から22時までやってるぞ。今後ともよろしくな!ちなみに街の中では神の祝福でおおわれているから、HP0になっても、死なないから気軽にいろいろ試してみるといいぞ。よし、2人ともスキルオーブメント表側に今買ったスキル石をはめたな!早速ギルドへ行ってくるといいぞ」

ちょいスキル3 初心者ダンジョン1前編へ続きます。↓


トップページはこちら(自己紹介)


ギャンブル中毒の治し方。300万円くらいギャンブルで負けた自分がギャンブル辞めれた方法です。

おすすめアニメ、漫画、ゲームの記事はこちら

お勧めしたい記事その1はこちら(楽ちんダイエット、効率よい睡眠のとり方、精神病院のお世話になっちゃう人におすすめの閉鎖病棟でひまつぶしする方法など

お勧めしたい記事2はこちら(これから大学受験する人に見てもらいたい内容や、無駄に歌詞を英訳してるオリジナルソング(初音ミクの物欲センサーの歌 日本語です。)おすすめサブスクUNEXT

よかったらサポートしてください それを元手に次の記事頑張ります その気持ちが嬉しいです!