見出し画像

note毎日更新のコツは自分に期待しないこと、自分の読みたい記事を書くこと

おはようございます😃


曲がりなりにも365日毎日更新チャレンジを2回目にして達成したので、前回との違いも含めて備忘録がてら、振り返ってみようとなぜ達成できたのか、コツを振り返ってみようと思います。


まず、一つ目。習慣化。


1度目の時は、一日のうち、どの時間に書くか、決めていませんでした。


だから、23時58分に慌てて更新することもしばしば。


そして、職場で大喧嘩して一睡もできなかった日の翌日、寝落ちしてしまい、一日空いてしまいました。


今回は、どんなに短くても、必ず朝起きたら書く、を心がけました。


二つ目。


明確な目標があったこと。


私の場合は、昨年関わった大学生向けの短期講座で、


「学生さんたちに偉そうなこといって、自分はなんもやってないじゃん。だったら、せめてnote毎日更新をやろうと決めて達成する」


この明確な目標のおかげで一年続けることができました。


しかし、誰かとの約束は、達成した後、モチベーションを失って彷徨うこともある。


それで、最後の2週間はふらふら彷徨ったわけです。


1年継続したからこそ見えてきた、


「なぜ自分は発信したいのか」


この目的をより深堀しておくと、発信が続きやすいのかもしれません。


三つ目。


これが一番大きかったんですが、


自分に期待しないこと


心を動かすような素敵な記事や、スキをたくさんもらえる記事を書いてやろう


そう思うと、うずくまってしまうんですが、


「そんな毎日素晴らしい記事が書けるわけないじゃん。もともと、自分がやりたくてやってんだし、それをある意味人様が見てくださり、読んでくださり、スキとか押してくださるなんて、本当に有難いこと。自分にそんなに大した素晴らしい記事が書けるなんて思わないでさ、


とにかく、手を動かそう


立ち止まりそうな日はこうやってとにかく


「おはようございます😃」


書き出してみる。


元々1回目のチャレンジの時は、ほとんど毎日スキが一つもつかない日も多かった。


私の本当の実力なんて、所詮そんなもんなんだから、そんなに気張らんでよかよか。


スキが一個もつかない1回目のチャレンジも、今から思えば良かったんだと思います。


そして、四つ目。


今から思うと、これもすごく大きなコツなんですが、


自分の読みたい記事を書くこと


日々、私は感動したかったり、刺激を得たいとキョロキョロしています。


本を読んだり映画を観たり、人と話したり。


でも、みんな自分と違うので、完全にカスタマイズされた、自分に本当にぴったりのコンテンツってないんです。


45歳の平凡な会社員で6歳の娘がいて、画家の夫と暮らしている。


そして、画家の夫が大成してくれることを期待することを手放し、人に期待するまえに、自分が自分の心を下手でもいい、まず発信しよう、誰かに世界を変えてもらいたいと期待するんじゃなくて、自分が変えていくんだ!自分のできることをやるんだ!


こんな平凡で少し変わった人間ってなかなかカスタマイズされたぴったりの情報ってないんです。


でも、本当は、世界中の人、みんなそうなんだと思います。


その人に完全にぴったりする情報は、その人にしかない。


そして、その本当の本当の心の奥底、無意識の奥底にある自分の声を発信していけば、世の中もっともっと豊かになる。


この確信がどうやら私にはあるようです。


だから、


まずは、


自分の読みたい記事を書くこと


ここが原動力になります。


書けば書くほどにコツというより、なぜ発信するのか?


に近い内容になりましたが、まぁ、それもよし。


ここまで、ノウハウとは縁遠いnote毎日更新のコツについて、つらつら書いてみました。


※※※

昨年5月1日、note毎日更新チャレンジを再びやろうと決意させて下さったキッカケをつくってくださった印彩都さん。

東日本大震災からの復興を大好きな写真で応援するために結集した仲間たちです。


永年幽霊部員の私ですが、サポーターとして毎日日替わりで移ろっていく十年十彩をお知らせしていきます。


三日目の今日はシルバーです😃

私に自分の魂が一番喜ぶことを教えてくれた原体験について綴った手記はこちら。

5月4日16時59分まで無料ダウンロードキャンペーン実施中です。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました✨✨✨








この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?