記事一覧

固定された記事

今まで見たアニメ

〇離脱したアニメ らきすた 氷菓 クラナド Angel Beat この世界の片隅に リゼロ このはな奇譚 アイシールド21 刻々 りゅうおうのおしごと ハルチカ 昭和なんち…

かじ
7年前
1

ベトナム旅から感じたこと

★ ベトナム旅行から感じたこと・考えたこと 鉄道はラオスよりはマシ でも一本しかない。バスは浸透していない依然としてタクシーやバイタクが多い タイより物価高い…

かじ
6年前

インド旅行 支出

★ ★expenditures インド前半使ったお金 17 2500バーツを4100ルビーに 60飛行機から市内 600宿 860シム 100めしコンナートの屋台 935電車あぐらゴーラクプル 2555 …

かじ
6年前

インドの話

面白い経験 インド人価格での入場 タイ語の会話 ラッシー屋に麻薬進められる 騙そうとしてるのかしていないのかよくわからんインド人 楽しかった経験 OB訪問 ジャイか …

かじ
6年前

バングラデシュの話

面白い話 窃盗犯と間違われて監禁されたこと 辛い話 バス23時間乗車になりなぜか夜行 乗る予定のバスに置いていかれたこと VISA取得に時間がかかったこと 後悔してい…

かじ
6年前

ネパールの話

面白い経験 昼に道歩いてきたらマリファナどう?と声かけてきた 葉っぱ バイラワからカトマンズのバスの揺れ具合 カトマンズのとりあえず結婚話にもってく件 ゴレパニでの…

かじ
6年前

ヨーロッパの話

面白い経験 イギリス電車乗り過ごした イギリス写真一緒に撮ろうぜ詐欺 スペインの治安の話&バス取れず ベネチアでぼられる ブリュッセルでぼられなかった 楽しかった経…

かじ
6年前

タイの曲 T-POP

http://thaion.net/thaimusic-beginner-playlist season five พูดไม่คิด Season Five feat. ฟักกลิ้ง ฮีโร่ 'Event' (อีเว้นท์) - Seas…

かじ
7年前

今まで読んだ小説

東野圭吾赤い指 新参者 麒麟の翼 祈りの幕がおりる時 探偵ガリレオ 予知夢 容疑者Xの献身 ガリレオの苦悩 聖女の救済 真夏の方程式 虚像の道化師 禁断の魔術 マスカレード…

かじ
7年前

OB

自分自身のOB訪問の目的について詳細を語る ・企業を知る ・企業が自分に合うか知る ・社会の仕組みを知る ・海外で働きたいという漠然とした思いを確認し、実際に海外で働…

かじ
7年前

今回の旅のテーマは何でしょう?

すごい昔の投稿、ホイアン2度目にきたよみたいな投稿に、冬休みは東アジアの方旅行したい。その時はちゃんと目的にもって回りたいよねってボソッて書いた。その時にはまだ…

かじ
7年前

何しようか2017年?

成果をだす年とか関係なしに2017年どう生きようかな?って思ったら、一番最初に「失敗経験を積みまくろう」って浮かんだ。 これネガティヴなニュアンス含んでるけど、失敗…

かじ
7年前

僕にとって2017年とは?

僕にとって今年は「成果を出す年」です。一番目先のことをいうとまず留学。留学で成果を必ず出さなきゃいけないってわけではないだろうし、本来留学ってそういうものではな…

かじ
7年前

冬の旅行

12/17 5時発 10:25着 バンコク~デリー 4時間  ①デリー 12/17 10時着 グルガオン 12/18 午前中スラムツアー 午後友達と会いデリー観光  12/19 午前中OB訪問…

かじ
7年前

留学中に観たい映画・観た映画

見た映画リスト ズートピア ラプンツェル ベイマックス TED ナイトミュージアム Visit フランケン犬 猿の惑星  relife インターン セックスアンドシティ スパイダー…

かじ
7年前

リクナビNextうけたあとにでた僕の5つの強み 2016年6月

■■■■■ 受検日:2016/06/18 挑戦心 あなたは理想を追い求めます。常に自身で高い目標を設定し、その目標を達成することにやりがいを感じます。簡単に達成できる…

かじ
7年前

今まで見たアニメ

〇離脱したアニメ

らきすた 氷菓 クラナド Angel Beat この世界の片隅に リゼロ このはな奇譚 アイシールド21 刻々 りゅうおうのおしごと ハルチカ 昭和なんちゃら 

〇圏外アニメ(マンガメインの作品もこっち)

下セカ スケダン 金田一少年の事件簿 犬夜叉 リライフ アニメガタリズ 艦これ ラーメン大好き小泉さん ポプテピピック たくのみ 

迷家 -マヨイガ- 良さ:水島努の監

もっとみる

ベトナム旅から感じたこと


ベトナム旅行から感じたこと・考えたこと

鉄道はラオスよりはマシ でも一本しかない。バスは浸透していない依然としてタクシーやバイタクが多い

タイより物価高い 通貨の安定性悪い

英語だめ
英語とベトナム語は似ているから勉強しやすいらしい

フランス統治の影響とは
バインみ-

フエ
中国の影響が色濃い

日本の影響
ホイアン


タイより美味しい
スープが

もっとみる

インド旅行 支出


★expenditures

インド前半使ったお金
17
2500バーツを4100ルビーに
60飛行機から市内
600宿
860シム
100めしコンナートの屋台
935電車あぐらゴーラクプル
2555

18
380電車2つ分
40朝ナン
500パラス
20アイス@コンナート
35バナナラッシ
60夜めしターリー
1035

19
5000ルビー引き出す
10チャイ
50電車
3

もっとみる

インドの話

面白い経験
インド人価格での入場
タイ語の会話
ラッシー屋に麻薬進められる
騙そうとしてるのかしていないのかよくわからんインド人

楽しかった経験
OB訪問
ジャイか
グルガオン
ジャイプルのアンベール城 ジャイガル要塞
バす無賃の旅

辛かった経験
5時間のバスの遅延
9時間のひま
SM使えない
ATMからお金引き出せない
初日の宿

むかついた経験
アグラのリキシャ
デリー駅でどう

もっとみる

バングラデシュの話

面白い話
窃盗犯と間違われて監禁されたこと

辛い話
バス23時間乗車になりなぜか夜行
乗る予定のバスに置いていかれたこと
VISA取得に時間がかかったこと

後悔していること
グラミン銀行に3万近くかけてしまったこと

バングラ人
マップが読めない
タコ好き
犬少ない
男同士でも手を繋ぎたガチ
信号なし
物乞いに金をあげるバングラ人

てんぷー 小さいバン
なしパティ
べグーン

もっとみる

ネパールの話

面白い経験
昼に道歩いてきたらマリファナどう?と声かけてきた 葉っぱ
バイラワからカトマンズのバスの揺れ具合
カトマンズのとりあえず結婚話にもってく件
ゴレパニでの韓国人と中国人との日本語での会話
プーンヒルの入場でスタッフがバカで入場料50ルピーで100ルピーだしたら450ルピー戻ってきたこと

楽しかった経験
ホームステイ
トレッキング
星が綺麗 雪山
タトパニでのトランプ
トレッキング下

もっとみる

ヨーロッパの話

面白い経験
イギリス電車乗り過ごした
イギリス写真一緒に撮ろうぜ詐欺
スペインの治安の話&バス取れず
ベネチアでぼられる
ブリュッセルでぼられなかった

楽しかった経験
イギリス歩きすぎたけど
スペイン歌いながら町歩き
フランス最後の晩餐
ローテンブルク散策
ブリュージュ

辛かった経験
トマト祭りの前夜祭
ドイツミュンヘンの町歩き
ヒースロー空港ダッシュ
イギリスの食事

後悔
サッ

もっとみる

タイの曲 T-POP

http://thaion.net/thaimusic-beginner-playlist

season five

พูดไม่คิด Season Five feat. ฟักกลิ้ง ฮีโร่

'Event' (อีเว้นท์) - Season Five [Official MV HD]

Potato

ทิ้งไว้กลางทางティン・ワイ・クラーン・ターン - POT

もっとみる

今まで読んだ小説

東野圭吾赤い指
新参者
麒麟の翼
祈りの幕がおりる時
探偵ガリレオ
予知夢
容疑者Xの献身
ガリレオの苦悩
聖女の救済
真夏の方程式
虚像の道化師
禁断の魔術
マスカレードホテル
マスカレードイブ
白銀ジャック
疾風ロンド
白夜行
幻夜
さまよう刃
使命と魂のリミット
夜明けの街で
ダイイングアイ
流星の絆
パラドックス13
カッコウの卵は誰のもの
プラチナデータ
ナミヤ雑貨店の奇蹟
夢幻花

もっとみる

OB

自分自身のOB訪問の目的について詳細を語る
・企業を知る
・企業が自分に合うか知る
・社会の仕組みを知る
・海外で働きたいという漠然とした思いを確認し、実際に海外で働く日本人から話を聞くことで自分の将来の軸を固める

心がけること
HowとWhyを意識して質問する
相手の忙しさについて聞く

〇具体的な仕事内容に関しての質問例
現職を希望した理由(経歴も)
海外就職の希望の有無(配属制度)

もっとみる

今回の旅のテーマは何でしょう?

すごい昔の投稿、ホイアン2度目にきたよみたいな投稿に、冬休みは東アジアの方旅行したい。その時はちゃんと目的にもって回りたいよねってボソッて書いた。その時にはまだ形に全くなっていなかったから有言不実行を恐れて多くは語らなかったけど、もう旅の前半は終わった。
あとそのリプを同じ留学先のSさんからなにそれ教えてよと来ていたのを覚えているのでまぁ書かないと約束ほごにしてしまうなとなり書いてるわけ。まぁ落ち

もっとみる

何しようか2017年?

成果をだす年とか関係なしに2017年どう生きようかな?って思ったら、一番最初に「失敗経験を積みまくろう」って浮かんだ。
これネガティヴなニュアンス含んでるけど、失敗する確率80%くらいでも成功する確率20%にかけて果敢に物事に挑戦しようという思いと、自分のストレッチゾーンを狭めてコンフォートゾーンを広げよう(簡単にまとめると失敗をすることで次に繋げて最終的に自信をつけよう)という思いを込めた。2つ

もっとみる

僕にとって2017年とは?

僕にとって今年は「成果を出す年」です。一番目先のことをいうとまず留学。留学で成果を必ず出さなきゃいけないってわけではないだろうし、本来留学ってそういうものではないんだけど、やっぱりいつも留学終わった先の自分は留学前の自分よりも圧倒的に成長していなきゃいけないだろうし、日々留学においてなにを達成すればいいかを自問してる。英語?それはもちろんで留学前は英語ができるようになることは一つの目標だった。でも

もっとみる

冬の旅行

12/17 5時発 10:25着

バンコク~デリー 4時間 

①デリー

12/17 10時着 グルガオン

12/18 午前中スラムツアー 午後友達と会いデリー観光 

12/19 午前中OB訪問 15:00発 デリー~ジェイプル 鉄道 4時間半 

②ジャイプル

12/19 20:00着

12/20 夕方発 ジャイプル~アゴラ 鉄道 4時間半

③アゴラ

12/20 夜着

12/2

もっとみる

留学中に観たい映画・観た映画

見た映画リスト
ズートピア
ラプンツェル
ベイマックス
TED
ナイトミュージアム
Visit
フランケン犬

猿の惑星 

relife

インターン

セックスアンドシティ

スパイダーマン

🔴みたい映画リスト
カーズ
アナと雪の女王
ミスターインポッシブル
借りぐらしのアリエッテイ
ジュラシックパーク
ホームアローン
トゥルーマンショー
インディージョーンズ
メイズランナー
カンフーパ

もっとみる

リクナビNextうけたあとにでた僕の5つの強み 2016年6月

■■■■■
受検日:2016/06/18

挑戦心

あなたは理想を追い求めます。常に自身で高い目標を設定し、その目標を達成することにやりがいを感じます。簡単に達成できるような目標や、挑戦しがいのない目標にはあまり興味がありません。成長したいと強く願うあなたは、人から見れば高すぎると思われるレベルの目標に挑戦し、成果を出してこそ達成感や喜びが得られるのです。
どんな場所でも、まず最初に

もっとみる