liking/競馬PR学生団体

【日本を競馬好きで溢れる場所に】競馬情報発信 競馬にハマり始めた人に、競馬の世界全体に…

liking/競馬PR学生団体

【日本を競馬好きで溢れる場所に】競馬情報発信 競馬にハマり始めた人に、競馬の世界全体について教えています!競馬界で話題の馬や、競馬をただのギャンブルではなく、スポーツとして楽しむ方法など発信し、馬一頭ずつと、ファンをつなげる架け橋になります!

最近の記事

あなたは、全国10万人の大学生と競馬で繋がれます。

最近、コロナ禍の影響もあって、世間ではオンラインでの活動が主流になってきてます。 競馬もそうですよね。ほかのサービス業がコロナで不景気に陥る中で、競馬など、ギャンブル市場は売上が急上昇しました。これも、ネットでの販売による、オンラインの場での競馬というものが活発になってきたことを表しています。 ですが、よく考えてみてください。あなたの周りで、競馬が好きな友達は、オンラインの場で増えているでしょうか? あなたの周りに競馬が好きな友達を、実際に指折り数えてみてください。 きっ

    • え!あの馬が一位?そして駄々被り!?結果は・・・【4/6のレクリエーション】

      こんにちは。競馬PRサークルLikingの木崎です。今回は、先週Liking内で行ったオリジナルレクリエーション、「桜花賞ドラフト会議」の盛り上がりポイントを3つほど発表します!少しでも皆さんに、レクリエーションの雰囲気を伝えていこうと思います! 競馬PRサークルLikingでは、毎週末に、競馬好きな大学生で集まって、レクリエーションを通して競馬友達を増やしていく活動を行っています!今回は、その第一回目、「桜花賞ドラフト会議」を開催しました!こちらは、二人一組に分かれて、そ

      • 競馬が一番楽しい瞬間は???

        皆さん、競馬楽しんでますか?? 競馬っていろんな要素がありますよね。 師弟関係、馬と馬、人と人、人と馬の信頼関係、血統の物語、伝統や歴史 などなど、挙げだしたらきりがありません。はっきり言ってめちゃくちゃ楽しいですよね。 では、競馬に関係した要素の中で、一番楽しい瞬間ってなんだと思いますか?? 馬券を賭けた後の、レース直前のドキドキ感?勝った時の高揚感? 日本ダービーの名勝負? はたまた、レース前日に夜遅くまで予想する時間?? 僕は、これよりも楽しい瞬間を知っていま

        • 思い出のレース ~2016 有馬記念~

          こんにちは!Likingの木崎です! 今日は、僕の思い出のレース、「2016年 有馬記念」について語ろうと思います!これを見れば、有馬記念が大好きになります!是非最後まで読んでみてください! 有馬記念、、、それは競馬ファンにとって、一年の最後を締めくくるレースです。毎年クリスマスあたりで行われ、世間ではサンタが大忙しで仕事をする中、僕たち競馬ファンは真冬の午後3時半に、凍えながらもわざわざ近くの競馬場に行って、レースの瞬間を待つんです。 それをするだけ有馬記念は特別なの

        あなたは、全国10万人の大学生と競馬で繋がれます。

          競馬好きってどんな人?? Part1

          こんにちは!Likingの木崎です! 突然ですがみなさん、競馬ってどんなイメージですか? おそらく皆さん、「受け継がれる血統のドラマ!」とか、「大迫力のレース!!」とか思うかもしれないですね。 では、質問を変えます。 競馬が好きな人ってどんなイメージですか?? コロナの影響で、競馬は家にいながら馬券が楽しめるギャンブルということで、確かに売上は上がりました。だけど反対に、実際に競馬場に行って、「がんばれー---!!」と皆で声を上げて応援することは無くなりました。そん

          競馬好きってどんな人?? Part1

          学生団体Likingって??

          初めまして。Liking運営の木崎です! 今回は、この学生団体についてより詳しく皆さんに知ってもらいたいなと思い、noteを利用してみることにしました。 今回は、Likingを作った経緯について書こうかなと思ってるので、課題や競馬予想につかれたときとかに、見てみてください! Twitterのプロフには、 【日本を競馬好きで溢れる場所に】競馬にハマり始めた大学生の方に、スポーツとしての競馬の魅力について教えています!特に、2~3歳の注目馬を中心に、クラシックを盛り上げるよ

          学生団体Likingって??