見出し画像

抜け毛問題 その後の話

noteでも触れたことがある、異常な抜け毛問題。
去年の秋から冬にかけて、季節の変わり目というだけでは、説明がつかないほど大量の抜け毛が続いた。


今でも原因は定かではないが、
更年期か、いつの間にかコロナ感染の後遺症かどちらかだとは思う。


抜け切るだけ抜き切ったのか、
おかげさまでひどい抜け毛はおさまったものの、
人から「髪の毛切った?」と聞かれたこともあるぐらいの毛量になってしまった。
ここ1年半以上、美容院に行っていないのにだ。


写真を撮る機会は歳をとればとるほどめっきり減るが、最近ふいに映り込んでしまった自分の姿に絶望した。
「私ってこんなに老けてるんや…」

薄毛がより老婆っぽさを加速させている…。

『女は、髪が命』
昔聞いたことがあるキャッチフレーズは、今の私に語らせたら何より説得力があると思う。
育毛剤のCMに起用して欲しい。


現在の毛の状態を説明させていただきたい。
最近新しく生えてきてくれた毛と、
怒涛の抜け毛ラッシュの時にも周りに流されずに何とか毛根に残ってくれた毛が入り混じっており、
夕方のびた影のシルエットはらっきょだ。

意図した髪型ではない

大阪で育ったということもあるのかもしれないが、私は芸人さんをとてもリスペクトしている。

彼らのトークやツッコミの技術はもちろん、
「うまい例え」をされるとシビれる。

私の育った家庭では
テレビに出てくる芸能人、一般人問わず
「〇〇(人の名前)に似ている」や、
「〇〇と〇〇を足して2で割った」
というような例えをいかにうまいこと言えるかで常に勝負している環境だったが、
「うまい例え」ではない。


そんな一般人の私でも今の自分の髪の状況を例える言葉が思い浮かんだ。

昭和のヤンキーが若くで結婚出産して
やらせがちな息子の髪型やないかい!


相変わらずふさふさのねんねん

この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,629件

#ペットとの暮らし

18,186件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?