見出し画像

野菜は気持ちが分かるかな? Do vegetables have feelings?

  
                                           

前回日本でのトマト栽培の話をしましたが、アメリカでのトマト栽培にもエピソードがあります。
I wrote previously about growing tomatoes in Japan, but now I’d like to share a tomato story from the US. 

トマトを作るにあたって、虫やリスから守るために、屋内に栽培場を作り苗を育てました。
Last year, we set up a grow room our house to protect our tomato seedlings from bugs and squirrels. 

栽培場といっても、家の中の洗濯兼道具部屋の一角に小さいテーブルを置き、蛍光灯を設置しただけのものです。それでも、苗は順調に育ち、その丈が5cm程になったくらいのころに、少しずつ外の環境に慣らすために日中の数時間ポーチに置きはじめました。
Well I call it a grow room, but it was just a small table with some fluorescent lights in the corner of the laundry/tool room. Even with that basic set up, the seedlings grew well, and we started bringing them outside when they got around five centimeters tall. 

一度に10個程度の苗を毎朝毎晩出し入れするという単純な作業ですが、朝晩に仕事が集中するわたしには結構面倒な作業で、主人に任せきりでした。
It was a simple task to bring the seedlings out in the morning and back inside in the evening each day. But it was quite an annoyance for me because I had many things to do in the morning, so I left it all on my husband. 

ある朝、キッチンで私が片づけものをしている横をいつものように苗をのせたトレーを抱えて通り過ぎていきました。が、その直後、険しい顔できびすを返し、帽子を床に投げつけ「もうやめる」と吐き捨てて自分の部屋へ去っていってしまいました。
One morning, when I was cleaning the kitchen, my husband passed by me carrying a container that had seedling pots in it. A few moments later, he spun around, threw his cap on the floor, and said “I’m done!” then left for his room. 

何が起こったのかと外に出てみると、トマトの苗の一つがポットごと地面に落ちて、くったりとしていました。
When I went outside to see what happened, I saw that one of the pots had shattered on the ground, and its seedling was in bad shape.


ちょうどその時、度重なるストレスで鬱状態だった主人。傍から見れば、たかがトマトが落ちただけでと思うでしょうが、トマトは単なる引き金だったのです。主人の心は破裂寸前のぱんぱんに膨らんだ風船のようで、いつでも破裂してしまう状態でした。
At the time, my husband was depressed from a lot of stress. A tomato falling might not seem like a big deal, but for him it was just a trigger. He was like a balloon that’s stretched tight and capable of exploding at any time. 

私はトマトをそっと拾い上げてあたらしい鉢に入れ替え、土を足し、水をたっぷりといれてあげました。
I picked up the seedling gently and planted it in a new pot. Then I added some soil and gave it plenty of water. 

諦めたくない トマトのことも 主人のことも・・・!
I don’t want to give up tomatoes…or my husband, either!

その後、一番弱っていたそのトマトは成長は遅かったものの一番大きな株へと育ち、これを書いている今(なんと真冬の1月)でもおいしい実をつけています。
As time passed, the weakened seedling grew slowly, but it eventually became our biggest plant. Even now (in the dead of winter!) we are enjoying its delicious fruit. 

主人 :  キヨミの気持ちが通じたんだよ 
私    :  そうかもね。

Husband:  Maybe this tomato felt your love.
Me:              Could be.

いくら手をかけてもうまくいかずに枯れてしまった植物もたくさんあるので、このトマトがうまく成長してくれたのは偶然にすぎませんが、そう思うだけでもなんだか心があったかくなります。
I think this is just a coincidence though, because we gave other plants a lot of attention but they ended up dying anyway. But even the idea of that makes my heart warm.  

植物に心が通じるとは思いませんが、野菜も花もずっと育てていると、情が湧いてくるもので、わたしたちはよく植物に「がんばって」と声をかけています。とくに主人は怒りっぽいものの私以上に植物にやさしく、「おつかれさま、ありがとう、ごめんね」と収穫前にはいつも謝ってます。
I don't think plants understand our thoughts, but when we take care of them for a long time, we grow to feel sympathy for them, so we often tell them things like “Hang in there!” Especially my husband. Although he gets upset easily, he is very kind to plants and always apologizes to them before harvesting: “Sorry, thank you for your hard work.”

ちなみに、おもしろいことにストレスが多いと実はトマトは甘くなるそうです。水やりをわざと抑えるとトマトががんばって甘味成分がでるのだとか。一方、主人が言うには、レタスはストレスが多いと苦くなるそうで、室内で育てたレタスは非常に苦かったです。
By the way, an interesting thing about tomatoes is that stress makes them sweeter. So they actually become sweeter if you water them less.But according to my husband, lettuce can turn bitter when it experiences a lot of stress. The lettuce that we grow indoors is sometimes quite bitter. 

野菜も人と同じでストレスがあるんだーと感心してしまいました。
I’m impressed that vegetables feel a sort of stress, just like we do. 

私はストレスがあると、子供によく「眉間にしわよってるよ!」と注意されます(´;ω;`)
なかなか難しい事ですが、ストレスがあっても苦い年寄りではなく、いい味がでるおばあちゃんになれたらいいなあなんて思っています。
When I’m stressed, my son always warns me about the wrinkles that appear on my forehead!
It’s not easy, but I wish stress would turn me into a kind and sweet grandma, not a bitter old person.  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?