マガジンのカバー画像

懐古旅行記

39
ジャカルタに住んでいた2017年4月から2020年3月まで、ぼくは東南アジアを中心にいろいろなところを旅した。 その時の取り止めのない記憶を、取り止めもなくまとめた記録。 🇮🇩🇹🇭🇲🇾…
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

今まで訪れたビーチと島のまとめ

ぼくは海派です。 だから、観光の際はビーチや島を中心に旅行先を決めます。 よく、今まで行っ…

Kiyofumi
3年前
7

印象に残っている旅の出来事

最近は旅ができないので、過去の旅を振り返っています。 そこで今回は、「印象に残っている旅…

Kiyofumi
3年前

ブルネイの王様と握手する方法

昨日の続きです。 「印象に残っている旅のできごと」ランキング第1位の発表です🎉 https://…

Kiyofumi
3年前
3

フローレス島①

2018/3/26 フローレス島は、インドネシアのバリ島とティモール島の間にある細長い島だ。 島の…

Kiyofumi
3年前

フローレス島②

2018/3/27 コモドツアーには前日のうちに申し込んでおいた。 約束通り早朝の5時に指定の場所…

Kiyofumi
3年前

フローレス島③

2018/3/28 今度は時刻を間違えることなく、ちゃんと朝の5時に待ち合わせ場所まで行った。 あ…

Kiyofumi
3年前

フローレス島④

2018/3/29 ラブアンバジョを発って、山間のルーテンという村まで行く。 前日のうちに乗合バスのチケットを買っておいた。 バス(といっても乗用車)は乗客を集めてから出発するので、なかなかラブアンバジョを出ない。町中をグルグル走って、乗客や荷物をピックアップする。利益のためにたくさん人を乗せるので、車内はぎゅうぎゅうだ。3人がけの席を4,5人で座る。 バスは蛇行した山道を走るので、かなり揺れる。地元の人間は車に慣れていない人が多いので、かなりしんどそうだ。斜め後ろに座

フローレス島⑤

2018/3/30 午前中、バジャワに向けて出発。 ラブアンバジョでの失敗により、各集落には1泊ず…

Kiyofumi
3年前

フローレス島⑥

2018/3/31 安宿で乗合バスのチケットを入手して、モニへ。 今までは乗用車だったが、今回は大…

Kiyofumi
3年前

ハノイは今日も雨だった

社会人1年目の夏、ぼくはバックパックを背負って東南アジア周遊の旅に出た。 バンコクの喧騒…

Kiyofumi
3年前
1

フローレス島⑦

2018/4/1 クリムトゥ山頂でサンライズを拝むため、まだ暗いうちに宿を出発する。 山のかなり…

Kiyofumi
3年前
1