見出し画像

ぶらり、東京

雨の日のスナップ。どこに行こうか悩んだ。外に出ないでもそこそこの絵が撮れそうな場所。東京駅かなあ。駅構内も広いし、新丸ビルに直結してるし。

東京駅周辺ではポートレートも何度か撮影している。ポートレート写真を note に投稿しなくなった理由は色々あるんだけど、大して面白い話でもないので割愛する。

ちなみに僕は機材の話を余りしないけど、機材の話が嫌いなわけではない。実はこの日、僕はいつもとちょっと違う機材で撮影に臨んだ。

何がどう違うのかというと、カメラとレンズの組み合わせだ。僕はいつもSONYとCanon、二台のカメラを持参して撮影に臨む。ポートレートでもスナップでも。大体いつも装着するレンズは各々決まっているのだけど、今回はこれまでに無い組み合わせで臨んでみた。

でもわかんないよね。お、いつもと違う画角だなとか、いつもと違う映りだなとか。自分でも後で見返して「どっちのカメラでどのレンズを付けて撮ったか」なんて映りだけではさっぱり分からないし。

所詮、機材なんてその程度。だから機材の話は余りしない。カメラのこと詳しくない相手なら尚更だ。

ちなみにヘッダー画像を別のカメラで撮った写真がこちら。どっちがどっちで、レンズの焦点距離がそれぞれいくつくらいか。どっちも単焦点だけど分からないでしょ。そんなもんよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?