見出し画像

ぶらり新宿

最近スナップ撮りに行ってないなあ、とふと思い立って新宿へ。新宿という場所に特に深い理由はない。定期で行ける範囲の場所で適当にフラフラしようと思った。で、新宿で降りた。

バスタ新宿周辺は近寄ったことがないので、その辺をうろうろ。特にどうってことはないんだけど、行き慣れていない場所はやっぱり近場でも新鮮だ。こんな感じなんだね。

僕にとっては池袋と渋谷がホームで、新宿はアウェイ感がある。京王線とか小田急線とか滅多に使わない。池袋、新宿、渋谷はダンジョン駅として名高いけど、未だに新宿だけは構造を完全に把握できておらず迷うことも多々ある。

ちなみに僕にとって最も難易度の高いダンジョンは東京駅だ。山手線から新幹線に乗り換えるとかは問題ないけど、京葉線とか丸の内線とかヤバい。

新宿はまだ「見当違いの場所に出てしまっても目的の場所にたどり着く地上のルートはわかる」という程度にようやく慣れてきた。JRの改札多すぎるでしょ。

ALTA方面に行きたい人が間違えてサザンテラスに出ちゃった、とかどうするんだろうね。あ、今はサザンテラスじゃなくて甲州街道口か。そういうのもややこしい。

渋谷でもこの時期、夏休みで埼京線とか湘南新宿ラインで地方から出て来て新南口にうっかり出てしまって「え?ここ本当に渋谷?ハチ公どこ?」みたいな絶望的な表情を浮かべてる若い子を時々見かけるけどね(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?