見出し画像

未経験からPM(プロダクトマネージャー)への転職日記(9/8-9/22の学習記録)

アメリカは秋を感じる気温になってきましたが、日本はいかがでしょうか。

noteを読みに来ていただき、ありがとうございます。
Hazukiです。

私のnoteでは、未経験からプロダクトマネージャーに転職するための道のりを記録しています。
前回までのnoteはこちら

現在、アメリカでのワークビザが降りるのを待ちながら、独学でプロダクトマネージャーになるために日々奮闘しています。

これまでの経験や知識はほとんどありませんが、カスタマーサポートからキャリアアップを図るために、学びを深めていくことを決意しました。

このブログでは、私が取り組んでいる学習や目標設定、振り返りなどを共有していきます。1人で黙々と進めているので皆さんからの応援やアドバイス、おすすめの書籍の紹介などをいただければ大喜びします!




9/8-9/22の学びと統括

日々ビザのステータスが変わるのを気にしながら、黙々と量をこなした2週間でした。

同じビザで私よりも後に申請した友人がワークビザをもらっていることにメンタルをやられながらも、ここからは就活も見据えた学びが必要だなと考えているところです。アメリカで初の就職活動、早めに備えたいと思います。

Problem

Google UXの現在のコースではUsability Researchについて学んでいるのですが、Low-Fidelity のプロトタイプを使って、実際にリサーチする課題が出ました。英語だし、そんなことをアメリカで気軽に頼める友達がおらず、行き詰まっています。一旦他の講義を観進めていますが、夫以外に誰に頼むかはいまだに決まらず。触っていただく画面は英語ですが、動画で実際にリサーチを受けても良いよという心優しい方がいらっしゃいましたらお知らせください。(こういうの頼むのが苦手です、、)

Keep と達成したこと

  • Google UXコース 4番目『Conduct UX Research and Test Early Concepts』Week 3まで終わらせる。(評価:△)
     Week 3までは終わらなかったのですが、コースの3/4 が終了しました。リサーチに関するところが多く、前回のプロトタイプ作成よりはワクワクが少ないですが、これもUXデザイナーの仕事の一部なのでしっかり理解を深めたいです。

  • 『顧客起点の経営』を読了(評価:-)
    顧客起点の経営を読もうと思っていたのですが、ちょっと今学びたいこととからズレるなと思ったので、『予想どおりに不合理』を読んでいます。面白くて読み進めやすいのですが、翻訳が読みにくいのと、それなりに読んでいるにも関わらず、読了まであと4時間ぐらいとKindleが言っていて少し心が折れそうです。笑
    今のところは市場規範と社会規範と所有権のところが興味深く、また各章でだからどうすべきなのか、を提案してくれるところが気に入っています。

  • Progateの『データ分析に活かせるSQL実践コース』を完了させる(評価:X)
    実践コース舐めてました。5つのクラスのうち、1つ目しか終わってないです。すみません。時間の予測が甘かったので、こちらは次回以降の参考にしたいと思います。

  • UXデザインを実践する。
    自分でプロダクトをいくつか作ってみるのが一番復習と学びにつながるだろうと思い、コースとは別で自分でプロダクト作成を始めました。カタツムリスピードですが、頑張ります。


Try:次回 9/23 - 10/6 の目標

  • Google UXコース 4番目『Conduct UX Research and Test Early Concepts』修了

  • 『予想どおりに不合理』を読了

  • Progateの『データ分析に活かせるSQL実践コース』をプロジェクト2を終わらせる。

  • 自分で作っているプロダクトのプロトタイプを完成させる。

引き続き応援のいいね、勉強のアドバイスやコメント、おすすめのPM関連本があればコメントで教えていただけると嬉しいです。
お返しに私にできることがあればぜひお知らせください!!

それでは10/6ごろにまたお会いしましょう!


この記事が参加している募集

最近の学び

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはPM関連書籍に使わせていただきます。