見出し画像

『本には読む順番がある』 齋藤孝【1行引用から140文字で紹介する実用書】

本書は、初心者の読むべき本、中級者の読むべき本、そして上級者が挑戦すべき本の3段階に本を分け、順を追って理解しようというものです


本を46宣伝

本を46絵本

メンドク

トリセツ


勉強でも仕事でも物事にはすべて順番があるのに、「読書」に関してはそれが忘れられがち


いきなり難しい本に手を出して挫折する人は、「読書の順番」を間違えている

本来はその前に読むべき本があるはず



具体的な3ステップで"正しい"「読書の順番」が分かり、本から得られる情報のスピードがとても速くなる


【合わせて読みたい!!】

Instagram やってます!


この記事が参加している募集

#推薦図書

42,602件

読んでいただいてありがとうございます!本を選ぶきっかけになれればとても嬉しいです。これからの紹介する本の購入資金にサポートしていただければ幸いです。