見出し画像

道の駅2023 ひと区切り♪

以前、私はこんな記事を書いていました。

先週日曜日に、Twitterのフォロワーさんが主催するアートイベントがあり、イベント参加ついでに冊子の方のスタンプラリーの応募をしてきました。

電子スタンプと並行してやっていましたが、電子スタンプを押し忘れたり、営業時間の都合で冊子にスタンプ押せなかったりで多少の前後はあるものの約65か所押印したので、ハーフ賞に応募してきました。

みちレポの画面

今まで、1年でここまで行ったことがなかったことと、家族の目もありあまり気にして来なかったのですが、少しばかり自分の自信に繋がった。

地元振興局管内は居住地から最も遠い道の駅2か所は行けず、全く関係ない振興局管内1か所は制覇!
それでも道○1つ分は全く行けていない。
不思議なものね。

今回のスタンプラリーを通して、色々回ることで自分の視野が少し広くなったり、親からも以前であれば否定ばかりだったのが少しだけ肯定する方向に向かってきていたり。

2022年の分は2023年に押したものも多々あるのであれですが、2024年版が出たらまたボチボチとこなしていきたいと思います。

もちろん、楽しみながらね( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

2024年度の冊子購入はまだ未定ですが、GWの仕事の予定決まらない内からGWの計画練ってまた新規開拓したいと思います!

今回のサムネは道の駅スタンプラリー巡る中で、初めて行った博物館に展示されていた車の一部です。
色も形も私好み(´,,-ㅿ-,,`)

こういう形の車、また生産されないかな。
できれば軽自動車で。

居住エリアを明かすと身バレにも繋がる(リアルな知人や家族には見付かりたくない)ので、具体的なめぐり場所は公開しないことをご容赦下さいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?