見出し画像

躁鬱(双極性障害)の人向け 自分が何をしたいのかわからない時に確認したいこと

確認したいことは、価値観とか世界観です。

私の場合は、家族が笑っている、元気がある、喜んでいる、驚くとか、そういう時間が好きなので、それを実現させるために、自分が持っているものを使うようにしています。

  • 調べ物が苦ではない

  • くだらないことをいつも考えている

  • 植物を育てている

  • 運転は苦ではない

  • 本を読むこと

  • モノを少なくキープすること

  • 習慣を作ること

のような、自分の中で簡単にできることを総動員して家族を笑わせるのですが、自分が持っていないものでやろうとすると、望ましくない現実になります。

例えば、料理で家族を喜ばせる!と思っても、得意でないのでイライラしたり、反応が薄かったり。

自分がどんな気持ちでそれをやっているのか?がそのまま現実に反映される感じでしょうか。

うちには小学生の子どもがいるのですが、私自身、勉強を教えられなくはないけれど、つい口調が厳しくなるので、そこは夫に任せ、習慣づくりのサポートに回っています。

口調が厳しくなるのって、「勉強ができるようになりなさい!」みたいなメッセージなので、「あなたが変われ!」「結果をよこせ!」というTAKE的な感じだと思います。子から取ろうとする、って怖いですよね。

一方、「あなたがわかった!という時の表情が嬉しい」だとGIVE的な関わりになっているのだろうと思います。思いますが、これがなかなか難しいのです。

私はお母さんという立場ですが、お母さんじゃなくてもほとんどのことは何とかなるもので、むしろ、できないことに中途半端に手を出さないほうが、うまく回ってしまうと感じています。もちろん周りのおかげですが。

誰を笑顔にしたくて、何を使うのか?が今後仕事というレベルでも大切になってくるような気がします。

このnoteは、双極性障害の人に元気になって欲しいと思って書いています。顔は見えないですが、困難、辛さは少し理解できると思います。

たまたま以前心理学を勉強していたので、それを使ってフォロワーさんに笑顔になって欲しいと願って書いています。

以下は宣伝になってしまいますが、こちらも今元気がない人に元気になって欲しいと願いを込めて書いているブログです。表向きは園芸のやり方ですが、園芸を通じてエネルギーを感じてもらえたらと思っています。

昨日、朝顔が咲きました。それだけですごく嬉しかったです。

お読みいただき、ありがとうございました。



読んでいただき、ありがとうございます サポートはチューリップの球根・野菜の苗の購入に使わせていただきたいと思います。