見出し画像

ひゅうんと11月がシマワレル

さいごの さいごの
調整というか確認というか
そんな時期が訪れてるなあーと
感じます

今年一年の とも言えるし
古い時代から新しい時代への
切り替えタイミングの とも言えるし
個々の選択としての とも言える

さいご と言っても
もちろんこれで何かが終わるとか
そんなもんではないのですが

でもやたら
切り替え感がハンパない

ああ いま決めドキなんだなー
という無意識レベルの感覚
と共に
この時期にそう在ると
どこか分かっていた風な
懐かしい香り

ようやく来たか
とでも言うような
やれやれ感

言葉にすると
なんだかちっちゃいですが
たぶんスケール的には
とてつもなくデカイもの



フツーの人 という感覚が
もう分からなくなって来ていて

いったい何がフツーなのか
それすら曖昧で

だから外の世界の方々と
お話しするときは
どこか探り探りになってしまうのだけど

もうそれすら
要らないかな と
感じてみたりもします

「わたし変ですか? そうですが 何か?」
でいーんじゃないかと(笑)



ここ最近で明らかになって来てるのは
自分が「もういいや」と
抗うのをやめたものに関しては
そうした途端に
それが大丈夫な人や状況が
現れるということで

それが以前に増して
顕著に分かりやすく
現れてくれるようです

この「もういいや」は
投げやりのようですが
自分のこだわりへの諦め
のようなものなので
要は思い込みや思いクセを
ほどいた とも言えて

ギューッと握りしめていたものが
フワリと緩んだので
その緩みのスキマに
本来の流れのようなものから
ドドドと流れ込んでくる
そんな感じ

そしてそれは見事に
この小っちゃな頭で
あれこれ考え倒していたものとは
スケールの違うもの
思いも寄らないもの 展開

こうやって
どんどん 自分 を諦めて
その存在のすごさに触れて
もとある じぶん に
戻っていくのかもしれません



いかに今まで
自分が偽りの世界で
生きて来たか

いかに
自分で自分を
縛ってきたか

何が本当で
何が偽りか

どれが自分で
どれがじぶんか



どれだけ
自分が オソレ と思っているものと
対峙できるか 

見過ごさずに向き合えるか

いま 大切なのは
それだけ と感じます



オソレているものは
オソレという 思い なんだと
実感できれば
オソレは オソレで なくなります

そこを少しずつほぐして
緩めることで
風穴が空き
向こうの空気が
瞬間流れてきます



ニンゲンの行動は
愛からか オソレからか
この二つどちらかから
だけだそうです

そして今起きているのは
オソレから から
愛から への
転換です

どちらかしかなくなる
訳ではなくて
オソレ→愛 へ傾くほど
どこかの瞬間で
その割合が変わるので

オソレはオソレルモノ では
なくなり
オソレも愛からだった と
気付きます

オソレルものがある
ということは
その裏には
愛が隠れています

これからその
隠れていた 愛 が

いっぱい いっぱい
現れてくるトキです



11月もシマイですね
お疲れさまでした!
そして
いつも ありがとうございます!





ありがとうございます。 お受けしたサポートのお気持ちは、この巡りのなかで循環させられるよう、ありがたく使わせて頂きます。感謝致します。